
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
何やらSUVぽいクルマが届きました。
そうなんです、川崎さん!。

もしかしたらポルシェカイエンです


2011y ポルシェカイエン 4万km 車検R3/8 正規輸入車
こちらは常連様のリクエストで仕入れました。
輸入車市場ではポピュラーなカイエンですが、この個体は一味違うのです?!。

なんとマニュアルシフト!
MT派の常連様がセルフで探されDrのショップを経由して購入されることになりました。
MT仕様はかなり希少のようで、たぶんこの固体が唯一のようでした。
届いたカイエンのコンディションは上々で安心した次第です。

4,845x1,940x1,710mm どちらか言うと大型?

当時の新車価格は755万円

綺麗なインテリア

広い後席

広大なラゲッジ

3.6L 300PS/6,300rpm 40.8kgm/3,000rpm

純正18アロイ(255/55タイヤ)
なにぶん初体験ゆえにカイエンを恐る恐る乗ってみました。
図体は大きいですが比較的軽快に走ります。
一つ心配であったのはマニュアルシフトに難が無いかということでした。
渋過ぎるシフトや重過ぎるクラッチペダルなんですが、全て杞憂に終わりました。
シフトはストローク短くカチっと決まりクラッチ踏力も重過ぎずスムーズでした。
MT仕様は300PSパワー無駄なく伝えて結構楽しますので常連様の選択は正解のようです。
もっともMT仕様は市場にほとんど存在しないのが難儀かもしれません。