誠に勝手ながら12月29日(水)~1月5日(水)まで年末年始の営業を休業させていただきます。
来年1月6日(木)より通常どおり営業いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
誠に勝手ながら12月29日(水)~1月5日(水)まで年末年始の営業を休業させていただきます。
来年1月6日(木)より通常どおり営業いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2005y アルファ147GTAセレスピード ライトブルーM/ファブリックシート
右ハンドル 走行13.2万km 車検R4/8 価格応談
久々に入ってきました!GTAノーマル
お色は、シルバーメタリックに少しブルーがかったキレイなイタリア的カラーとでも言いましょうか・・
横から見ると前後フェンダーの膨らみ、ボディのプレスライン、サイドステップカバーが迫力あります。
この車体に3,200ccV6エンジンは今では考えられない大排気量でしょう。
ダウンサイジング時代にはナンセンスかもしれません。でも時々お客様から
お話しされるのは月1回くらい給油するのであればノープロブレムと・・
GTA純正17インチアルミホイール。デザインが良いのでレプリカホイールが
作られたくらい人気があったと思われます。
147GTA、156GTA-6MT、セレスピードもかなり数が減ってきました。
あっても程度の良い物が少ないのが現状です。
このクルマは比較的外装および内装はキレイです。機関も良好。
156、147GTAは6MT左ハンドル、セレスピード右ハンドルの設定になっています。
ダッシュボード右上のレーダーは取り外します。
オーディオは1DIN規格の社外品です。
シフトノブ、シフトブーツは社外品です。
リアシートもキレイです。
天井はタレています。
リアハッチに控えめなルーフスポイラー
この角度から見るとフェンダーの張り出しがわかります。
リアマフラーは社外品が付いていますのでノーマルに交換予定。
広くないラゲッジスペース右にCD4チェンジャー、左にウーハー
リアシートを両方倒したらこんな感じです。
セパレートに倒れます。
3,200cc V6-24バルブエンジン
今や皆さんご存じのブッソ―ネ!
話は変わりますが、これからどんどんとクルマも電気に移行していきます。
ガソリンエンジン車を製造することは縮小→中止になっていくでしょう。
でも完全になくなるまではもう少し時間はかかるでしょう、
って私が思っているだけかもしれませんが・・
最近よく耳にするのが「好きなクルマ、子供のころからあこがれていた
クルマに乗れる時が来た、これが最後のクルマ」、こんな話をお客様とすることが度々。
その時思ったことを私は口にしました。「僕らが生きている間は乗れるのと違いますか?」
根拠もなく言いました。願望ですね実は・・
5速マニュアル車、左ハンドル、キャブレター車、段々と乗れるチャンスが遠ざかっていきます。
「さぁーアナログの世界へ飛び出そう!」って昭和っぽいフレーズですが、こんな感じで今後とも、
上記の述べたマニュアル、左ハン、キャブを出来る限り売っていきますのでよろしくお願いします。
師走に入り一段と多忙な日々ですが、もうかれこれ1年以上も続いています。
ヤングパワーも加わり、もっともっと頑張っていきます。
ではこの辺で失礼します。
by ナースkr