整備費用などのお支払いが、より便利になりましたのでご案内致します。
従来の有線決済端末の図
(旧端末処分してしまったため再現画像です笑)
いつもショップでカード決済頂いているお客様はご存じの通り、
図のように端末のケーブルの関係で、暗証番号入力の際にわざわざ席をお立ち頂いていたのです
「毎度、席についているお客様を立たせるのは申し訳ない!」
というスタッフの一言がきっかけでした。
そんなこんなで各社比較検討し、採用したのがこちらの square社 のワイヤレス端末。
クレジットカードの他、iDやQUICPay等の電子系、Suica、ICOCA等の交通系もカバー
既に対応していたPayPayと合わせればさらに安心の図
画像引用元:https://squareup.com/jp/ja/townsquare/what-is-payment-link
こちらはクレジットカードでのお支払いのみですが、
お支払い用のリンクをお送りし、お持ちのスマホからお支払いも頂けるようにもなりました。
レアケースですが、修理後レッカーでご自宅等へ出張納車させて頂く際など便利です。
(従来は、出張納車でお客様がカード払いをご希望の場合、後日ショップまでお支払いにお越しいただくこともありましたので)
ご希望の際はお気軽にお申し付けください。
実は数か月前から運用していたのですが、
すっかり操作に慣れてスタッフも取り扱いをマスターしましたので、PRさせて頂きました^^
-------------------------------------------------------------------------------------------------
・・さてこれ以降は、雑記帳になりますので
もーし小売り店などをされていて決済端末にご興味のある方は読み続けていただければと思います^_^;
正確にはSquare Terminal という端末でした。
開封の儀。
ハコを開けたときは間違えて iPhone13を買ってしまったか? と思いました。
(なんでも、square社はapp〇e社と同じくアメリカのカリフォルニアの企業のようです)
同梱物は充電器(タイプC)、レシート用ロール紙と簡易マニュアルのみ。
すっきりしていて好印象。
セッティングは店内Wi-Fiと接続するのみ。
商品登録や売上確認などもスマホのように直感的な操作で〇。
我々の場合、車両・整備費用やパーツ料金のご請求が主で
小売業者さん(例えばコンビニやアパレルショップ)のような
在庫管理や売上集計業務は発生しないのですが、
小売業さんには必須のアイテムですよね!たぶん
1:ワイヤレス端末(マスト!)
2:決済手数料(低い方がいいw)
3:入金サイクル(早い方がいいw)
これらの条件で絞って最終的に square と STORES で比較しました。
実はどちらも条件は満たしてたのですが、最終的には
取扱金融機関がsquereの方が当社既存の取引期間とマッチしていた
という理由で square に軍配が上がりました。
STORESは国内メーカーで安心感があったのですが、
外国車を扱う当ショップは、舶来品にチャレンジしていかなければならない
という謎の使命感もありました(なんじゃそら!)
さらにちなみに、キャッシュレス決済比率というものがありまして、
TOPは韓国で90%代らしいです(驚)、アメリカで50%弱。
日本はやや遅れをとっており30%弱。
・・・そしてイタリアは、同様の出展元データがなかったのですが
リサーチによると、10%代です
日本以上に現金主義なイタリアンというオチで終わらせて頂きます