Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

フィアットパンダ ホビー1.1 新着入庫!

2022-12-13 22:26:07 | 新着入庫

2003y フィアット・パンダ ホビー1.1 ブルーM 左ハンドル 5速マニュアル クーラー付き

走行14.3万km  車検受け渡し2年

 

わりと青いですね、紺じゃない感じです。

旧フロントグリル付き 外装に目立った傷、凹み、塗装の劣化はありません。

今やそこそこの程度で安価なものは消えてしまいました。走行距離10万km超えは普通なんですよ。

1オーナー、室内保管なんか聞いたことがありません。

 

ホビー1.1とか0.9、他にヤングというものもイタリアでは販売されていました。

日本正規ディーラーが保安基準に適合しないとかで輸入を打ち切りました。

本国では売っていましたが、他の国で製造していました。

5速マニュアルのみで、セレクタ(CVT)は作っていませんでした。

 

ホビーは、一応パンダのトップグレードで4人乗り、色ガラス、サンバイザー、ドアトリム、リアシート、

リアクォーターガラス開閉型、ルーフキャリア台、サイドプロテクター、フルホイールキャップが標準仕様でした。

 

シンプルなインテリア 余計なものは付いていません。

フロントワイパーは、中央に1本付いているだけです。

 

純正ハンドル、ノンパワステ! タイヤが細いのでさほど重くはありません。

タコメーター、水温計は設けられていません。

 

142,000km まだまだ乗れます。最近の話ですが、300,000km弱に乗っておられるお客さんが

クラッチO/H、クーラー修理、車検、その他の修理を一気になされました。

(違うお客様もエンジン、クラッチO/Hをしているのですが、中々進んでいなくて多大なご迷惑をおかけてしています。申し訳ございません。)

普通であれば乗り換えのご相談なりがあってもおかしくはないのですが、やっぱり修理の方向になります。

何故!? と思われるんじゃないかと・・ 141パンダには唯一無二の魅力があるんですヨ!

例えオンボロになっても主要なところを直せば乗れるみたいな感じ。

 

エアコンではなくクーラーなんです(オプション)。 一応、暑い寒いはしのげます。

 

オーディオは後付け。1DIN規格であればイマドキのものにも交換可能です。

珍しくシフトノブがオリジナル。ほとんどのパンダは社外品に変えられています。

 

このPANDAは前後シートも色あせ、破れはなくけっこうキレイですよ。

 

天井は少し落ち気味なんですが、あまり気にならない程度です。

 

全面平面ガラスは、知る限りPANDAだけ!?

洋服でも、紺と黒の組み合わせ方は強い印象を感じさせます。深緑と黒も同様・・

 

リアバンパーにナンバーが付いていて良かったと思います。

バックドア中央に付いていたら、何か残念な感じになっていた違いない・・

ヨーロッパ小型車ハッチバックは、バックランプが片方にしかありません。

因みにドライバーと逆の方で、反対側はリアフォグなんです。

日本の車検ではリアフォグは両方もしくはドライバーの反対側に付いていなければ合格しません。無いなら無いでOK!

 

 

荷物はたくさん積めます。

 

1,100cc OHCエンジン

馬力もあまりなく非力ですが、よく上も回ります。これでいいんです。

 

数年前に販売したクルマをお客様から譲っていただきました。他の車2台、計3台です。

こんなふうな形で売ってもらえると本当に助かります。いつもありがとうございます!

 

by ナースkr

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土日の主な出入り | トップ | フィアット500 ツインエア ポ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。