
(香港 あちこち引き回され、くたびれた乗客 ようやく帰国便搭乗間近になって、ゲート前で座り込み「帰れるまでここを動かないよ!」という帰国難民)
【テクニカル・プロブレム発生】
年末からのラオスから帰国して、今日の7時半には福岡到着の予定でしたが、実はまだ香港にいます。
ベトナム・ホーチミンシティを今朝1時頃に飛び立ったベトナム航空でしたが、テクニカル・プロブレムが発生したとのことで、香港に臨時着陸。
今の情報では香港時間で16時に福岡に向け出発の予定とのことですが・・・・どうでしょうか。
別の機材をベトナムからもってくるのでしょうか、それとも修理して飛ばそうとのことでしょうか。
早朝に香港空港に急きょ着陸したため、空港がまだ“開いていない”とのことで、機内で1時間以上待機。
機外に出ても、なんだかんだで話が先にすすみません。
エンジントラブルなんて、国際空港ならそんなに珍しいことではないと思いますが、あまり手際がいいという感じではありません。
空港担当者の英語の説明も聞き取りづらいところもあって、「日本人客が大半なのだから、だれか日本語が話せる係員を連れてこいよ」という感も。
8時頃にようやく朝食券をもらえましたが、空港内の店によっては利用を拒否するところもあったりしてイライラしたりもして。
【五つ星ホテルに連れてこられたものの・・・】
10時くらいに空港外にあるホテルに案内されました。
マリオットホテルという部屋数600を超える五つ星ホテルです。
Agodaで調べると1泊が380ドルぐらいからということですので、税サとか含めれば1泊5万円を超えるのでは。
普段は絶対に利用することなどないタイプのホテルです。
ただし、一人客は他の一人客との相部屋です。
ベトナム航空の出費も大変ではとは思いますが、お昼前後だけの利用で宿泊する訳ではないので、格安料金なのでしょうか。
13時半にはまた空港に戻るとのこと。
実を言うと、アジア各国をよく旅行しますが香港はまだ空港外に出たことがありません。
ショッピングにも興味ないし(お金もないし)、中華料理は一人で食べるのは不向きだし・・・ということで、これまで訪れる機会がありませんでした。
せっかく香港に入国したなら、観光でもしたいところですが、ベトナム航空もそこまでは面倒はみてくれません。
以前、シンガポール航空がドバイでトラブルを起こしたときは、ホテルだけでなく観光旅行もやってくれましたが。
マリオットホテルは空港近くの郊外にあって、市内に出るにはタクシーで20~30分近くかかるような話です。
タクシーを使って、どこか一か所ぐらい観光、あるいは市内で昼食するのも・・・とも考えたのですが、時間が中途半端なこともあって、今回はホテル内で相部屋の方と雑談などして過ごすことに。
予定の16時出発なら、福岡から鹿児島方面への新幹線になんとか間に合うのでは・・・・とも思いますが、それ以上の遅れはアウトです。どこかで1泊しないといけなくなります。
どうなることやら。
【追記】
結局、香港で離陸が1時間以上遅れたのが響いて、福岡到着は9時20分ぐらい。入国手続きや荷物の受け取りなどで新幹線乗り継ぎはアウト。福岡のカプセルホテルで1泊して明日鹿児島に帰ることに。
それにしても、思わぬアクシデントにも誰一人声を荒げる人もなく、日本人らしい・・・1日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます