金木犀が咲き誇る東京・多摩地方から、こんにちは、ネーさです。
良い香りに、一年中咲いてくれないかな~と思ってしまいました。
「こんにちわゥ、テディちゃでスゥ!
ぴんくいろのォ、きんもくせいッ、ほしいィでス!」
ピンク色は無理だと……いえ、ちょっと待って?
この世界では無理なことも、別の世界では可能かもしれませんね?
たとえば、それは……この御本の中の世界なら?
―― イオニアの風 ――
著者は光原百合さん、’09年8月に発行されました。
イオニア、という題名からもお分かりでしょうか、
物語のモチーフになっているのはギリシャ神話です。
「ふァ~、ぎりしァ~?
とおいィでスねェ~」
場所的にも、時間的にも、物語の舞台はとてもとても遠方です。
だってほら、トロイア戦争が始まっちゃったところですもの!
王妃ヘレネをパリスがさらい、
スパルタとトロイアの間で戦争が!
「ひィッ! こわいィ!
……あれッ? そのおはなしィ、
テディちゃ、えいがでェみたようなァ……??」
ええ、そうですね。
トロイア戦争のお話は、数多くの文芸作品、
戯曲や映画に描かれてきた有名な神話です。
著者の光原さんは、新たな角度から神話世界を語ります。
ヘクトルやパリス、
アガメムノンやメネラオスは……ささっとスルー。
「えッ? ゆうめいじんッなのにィ~」
主役を張るのは、
テレマコスという青年です。
神話世界では有名……とは言えないテレマコスくんですが、
彼の御父上はスーパースター級の有名人、なんですね。
オデュッセウスさんて、テディちゃ、ご存知?
「むゥ!
しッてまスよゥ!
え~とォ、すんごォくゥ、あたまのォいいひとォでスゥ!」
知恵者、軍師、策士、黄金の舌の持ち主、として
テディちゃにさえ知られる大スター、オデュッセウスさん。
そんな御方をパパに持ったテレマコスくんの心情は……
複雑です。
偉大なるパパ、いえ、偉大すぎる父王を超えたい!
テレマコスくん的立場にある青年さんには
心当たりもおありでしょう。
父を超えたい――テレマコスくんの密かな願いは、
或る少女の形を取って現実のものとなりました。
パイアキアの王女、ナウシカア。
彼女を守り、世界を破滅から救わなければ!
「なうしかあァ?
わおおおッ!」
神話をモチーフとした冒険ファンタジーには
どこか『神々の黄昏』を思わせる色彩も……?
奥深さとともにまた、元気なハリウッド映画調の展開も……?
ギリシャ神話の有名人さん&神さまがたが全編に登場し、
歴史小説の風格も感じられます。
歴史ものが好きな御方に、
ファンタジー好きな御方に、
おすすめの一冊です!
「あにめすきなァおかたもォ、ぜひィ~♪でスッ」
良い香りに、一年中咲いてくれないかな~と思ってしまいました。
「こんにちわゥ、テディちゃでスゥ!
ぴんくいろのォ、きんもくせいッ、ほしいィでス!」
ピンク色は無理だと……いえ、ちょっと待って?
この世界では無理なことも、別の世界では可能かもしれませんね?
たとえば、それは……この御本の中の世界なら?
―― イオニアの風 ――
著者は光原百合さん、’09年8月に発行されました。
イオニア、という題名からもお分かりでしょうか、
物語のモチーフになっているのはギリシャ神話です。
「ふァ~、ぎりしァ~?
とおいィでスねェ~」
場所的にも、時間的にも、物語の舞台はとてもとても遠方です。
だってほら、トロイア戦争が始まっちゃったところですもの!
王妃ヘレネをパリスがさらい、
スパルタとトロイアの間で戦争が!
「ひィッ! こわいィ!
……あれッ? そのおはなしィ、
テディちゃ、えいがでェみたようなァ……??」
ええ、そうですね。
トロイア戦争のお話は、数多くの文芸作品、
戯曲や映画に描かれてきた有名な神話です。
著者の光原さんは、新たな角度から神話世界を語ります。
ヘクトルやパリス、
アガメムノンやメネラオスは……ささっとスルー。
「えッ? ゆうめいじんッなのにィ~」
主役を張るのは、
テレマコスという青年です。
神話世界では有名……とは言えないテレマコスくんですが、
彼の御父上はスーパースター級の有名人、なんですね。
オデュッセウスさんて、テディちゃ、ご存知?
「むゥ!
しッてまスよゥ!
え~とォ、すんごォくゥ、あたまのォいいひとォでスゥ!」
知恵者、軍師、策士、黄金の舌の持ち主、として
テディちゃにさえ知られる大スター、オデュッセウスさん。
そんな御方をパパに持ったテレマコスくんの心情は……
複雑です。
偉大なるパパ、いえ、偉大すぎる父王を超えたい!
テレマコスくん的立場にある青年さんには
心当たりもおありでしょう。
父を超えたい――テレマコスくんの密かな願いは、
或る少女の形を取って現実のものとなりました。
パイアキアの王女、ナウシカア。
彼女を守り、世界を破滅から救わなければ!
「なうしかあァ?
わおおおッ!」
神話をモチーフとした冒険ファンタジーには
どこか『神々の黄昏』を思わせる色彩も……?
奥深さとともにまた、元気なハリウッド映画調の展開も……?
ギリシャ神話の有名人さん&神さまがたが全編に登場し、
歴史小説の風格も感じられます。
歴史ものが好きな御方に、
ファンタジー好きな御方に、
おすすめの一冊です!
「あにめすきなァおかたもォ、ぜひィ~♪でスッ」