ムベ (郁子) は暖地の山林に生える常緑つる性植物で、葉はタラノキやトチノキと同じ掌状複葉です。 雌雄同株で5月頃に白い集団花を咲かせます。 花弁はなく、6枚の萼片(がくへん)が開き、内側が紫色を帯びています。
別名ウベ、トキワアケビとも呼ばれ、アケビに似た果実をつけますが、アケビのようには割れ(裂開し)ないそうで、また1株では結実しない(自家不和合性)そうです。
(↑の大きい画像はありません)
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,622 | PV | |
訪問者 | 680 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 680 | 位 | |
週別 | 638 | 位 |