広島市の70歳以上の高齢者への公共交通機関利用助成(年間最高3千円)を受けるには所得制限 があり(→ 平成29年度の「所得」で、配偶者&扶養家族が0人の場合は159万5千円以下)、申請書を送付すれば市役所が「所得」判定を行い、合否判定して決定通知書を送ってくるそうですので、私めは昨年の課税総所得が195万円なので助成対象外と判定されるはずですが、ともかく ダメ元で申請 してみます、と去る7月に書きました(→ こちら)。
7月に申請書を出したのさえも すっかり忘れてしまっていた昨日、市役所から「助成不交付決定通知書」が届きました。(↓)
まぁ 元々 助成対象外と判定されると 自分自身で判っていて ダメ元で申請しましたので、 あぁ やっぱりダメでしたか という程度で、がっかりすることはありませんでしたです。