年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

ヤマセミ (18) : 食事姿(2)

2013年09月10日 | 写真~野鳥

ヤマセミ食事姿シリーズ、昨日の第1回目はヤマセミが嘴(くちばし)に銜(くわ)えた小魚を岩にたたきつけるまでの様子を見て頂きました(→ こちら)。  今日の第2回目は岩にたたきつけてから 元に戻るまでの様子を見て頂きます。  説明は不要でしょうから、続いてご覧ください。(↓)











尚、ヤマセミの食事姿シリーズの第1回目は(→ こちら)、第3回目は(→ こちら)です。


(画像をクリックすれば大きくなりますので、お試し下さい)


コメント

ヤマセミ (17) : 食事姿(1)

2013年09月09日 | 写真~野鳥

過去にもヤマセミ が捕らえた小魚を岩にたたきつけて殺し、頭から丸呑みにする様子を見て頂いたことがあります。(→ 例えば こちら と こちら )

前回よりも もっと大きい姿でヤマセミの食事姿 が撮れましたので、何回かに分けてご覧頂きます。

今日の第1回目は、嘴(くちばし)に銜(くわ)えた小魚を岩にたたきつけて小魚を殺すまでの様子です。 小魚を岩にたたきつける時に自分の嘴が岩に当らないように、小魚の胴体中央付近を銜えて小魚の頭部だけが岩に当るように、小魚を銜え直してから小魚を岩にたたきつけます。 小魚と言っても 結構大きく、自分の胴体長に近い位の大きな魚です。 説明は不要でしょうから、続いてご覧ください。(↓)















尚、ヤマセミの食事姿シリーズの第2回目は(→ こちら)です。


(画像をクリックすれば大きくなりますので、お試し下さい)


コメント

2020年東京五輪決定 (2013年9月8日)

2013年09月08日 | 日々雑感

日本時間本日、2013年9月8日午前5時、国際オリンピック委員会は、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで総会を開き、2020年夏季五輪・パラリンピックの開催都市を東京に決定 しました。

大会の会期は20年7月24日から8月9日、パラリンピックは8月25日から9月6日までの予定です。 新たに建て替えられる国立競技場をメインスタジアムとし、大半の競技施設が中央区晴海に造られる選手村から8キロ以内に配置される計画です。

49年前の1964年の東京五輪の時、当時16歳だった私めは、日本全国を周って行われた聖火リレーの地元の先頭走者に選ばれて、聖火トーチを持って約2.5km程を走りましたです。 良い思い出です。 (↓)がその時の写真です。

(↑の大きい画像はありません)

今後 東京は益々整備され発展し、東京1点集中が益々進みますね。


ところで、今日の「Yahoo! JAPAN」のトップページは、20年東京五輪決定のお祝いのロゴデザイン&アニメでしたね。(↓)  皆さん、お気付きになりましたか?



(↑の大きい画像はありません)


コメント (2)

陶器コレクション(#83) : 陶器人形(1)

2013年09月06日 | 陶器コレクション

これが「陶器」の範疇に入るのかどうかは疑問ですが、頭、胴体、手足が陶器製 の 英国スタイルの洋服を着た人形 です。(↓)

(↑の大きい画像はありません)

フランス・パリの骨董店で、骨董の小さな「乳母車」を買った際に、それに乗せておく為に同時に買った3体の人形の内の1体です。 箱には英語で「 Porcelain Doll 」(陶器人形)と書いてある以外、他には何も書いてありません。 服のスタイルから 多分英国製でしょうね。(↓)

(↑の大きい画像はありません)

この陶器人形、陶器の胴体が上下2分割になっていて、色々な姿勢に変化できるようになっております。 また、小さなヴァイオリンが付属していました。(↓)

(↑の大きい画像はありません)

今風に言えば メガネっ子で、結構可愛い顔をしております。


コメント (4)

パンク ~ その後 (2013年9月)

2013年09月05日 | 日々雑感

里山へ登る道で、地滑り止め用の金網が錆びてボロボロになって地面に落ちているのを踏んづけてタイヤがパンク したので、市役所に路面清掃をお願いしたら、次回 路面に落ちた金網に注意して路面清掃します、路面清掃が終わったら連絡しますので確認してください、という信じ難い前向きな回答を市役所からもらって驚いたことを書きました。(→ こちら

今日は、その後日談です。

台風15号の接近による雨が降り続いていた8月末のある日の昼前に、市役所から昨日路面清掃が終わったので、早いうちに確認して下さい、一緒に立会ってもいいですよ、と連絡がありましたので、立会いは断って一人で、雨にもかかわらずその日の午後に里山に行ってきました。

市役所の担当者によると、今回は半年に1度の路面大清掃で、散水車が不要になる大雨の日を選んで行なった由で、回転ブラシ車を市役所が提供して市のシルバー人材センターが清掃作業を実行したとのことでした。

当然ながら、地滑り止め用の金網が張ってある所の道路面は、全幅が綺麗に掃除が出来ておりました。 これで暫くは安全でしょうが、両側斜面には錆びてボロボロになった金網が依然として手付かずで残っておりました。  金網を張った当初は地滑り止めの効果があるのは当然でしょうが、錆びてボロボロになった金網が役に立っているのかどうか、私めには判りません。

路面清掃は いわば対症療法であって、根本的な原因療法は錆びてボロボロになった金網を斜面から撤去するか、路面に落ちないように何らかの対策を取ることなのですが、その対策がどういうものになるのか 私めには見当がつきません。 市役所の担当者には、対症療法の路面清掃には大いに感謝しますが、道路管理のプロとして根本的な原因療法を考えて実行してくださいと要望しておきましたです。


コメント

おっ家内宛 「年金記録確認のお願い」葉書 (2013年9月)

2013年09月04日 | 定年・再雇用・年金

昨日 おっ家内宛に 「年金記録確認のお願い」葉書 が日本年金機構から届きました。

いまだに約2,200万件もの年金記録が宙に浮いたままになっているので、自分の年金記録に「漏れ」や「誤り」がないか、再確認して欲しいというものです。(↓)


年金記録の確認に便利な「ねんきんネット」を閲覧するために、本人登録をする為のアクセスキー番号も記載してありました。(↓)


おっ家内の年金記録に関しては、2008年に私めの年金請求書を当時の社会保険事務所に出した時、おっ家内が結婚前に地元大学の臨時事務員として約1年間勤めた時の厚生年金が、旧姓のままで宙に浮いていたことが判り、おっ家内の年金に統合してもらいました。(→ こちら)  しかしながら、その後、おっ家内宛に年金特別便が来た際、約1年間だった期間が3ヶ月間になっているのを発見して、訂正依頼を出したことがあります。(→ こちら

おっ家内には そういう過去の事例があるので、私め宛には来ずに、おっ家内宛には来たのだろうと思ったのですが、日本年金機構のHPを見てみると そうではなく、年金を受給している人を対象に、今年(平成25年)2月から10月にかけて、年齢の高い人から順に送っていることが判明しました。 よって、もう直ぐ私め宛にも来るはずなんでしょうねぇ…。

ともかく 近い内に おっ家内名義で「ねんきんネット」にアクセスしてみるつもりです。
(→ 日本年金機構HPのアクセス手順では、結構 複雑そうです…)


(画像をクリックすれば大きくなりますので、お試し下さい)


コメント

バカンス報告 (2013年8月)

2013年09月03日 | 日々雑感

未だにバカンス中の写真&動画整理に苦闘中ですが、超簡単に バカンス報告 を。

T国P島RビーチEホテルのプライベート・プール付2棟(寝室棟+居間棟)コテージで6連泊。 毎日夫婦でスパ&全身マッサージ。 ホテル私有の島でダイビング教室やマリンスポーツ教室に参加。 T国の象徴動物、象乗り散歩、等々。
T国首都B市&北部C市で観光、計5泊。

(Eホテルのレセプション前)


(プライベート・プール付2棟コテージ)


(象乗り)


(↑の大きい画像はありません)


コメント

Google ロゴデザインの変更 (2013年8月分)

2013年09月02日 | 日々雑感

何かの記念日には Google ロゴデザインが変わる のですが、先月8月で私めが気付いた Google のロゴデザインが変わった日の画像を掲載します。
 尚、どれも大きい画像はありません。


(1)8月12日、エルヴィン・シュレディンガー生誕126周年
   エルヴィン・シュレディンガー( Erwin Schroedinger )は、波動形式の量子力学である「波動力学」を構築しノーベル物理学賞を受賞したオーストリアの理論物理学者です。 量子力学の基本方程式である「シュレーディンガー方程式」や「シュレーディンガーの猫」などにより一般にも広く知られています。(← ほんまに? 笑)  (→ 「方程式」や「猫」に興味がある方はご自分でググってください)

 この日のGoogleロゴは「シュレーディンガーの猫」をモチーフにしたイラストでした。(↓)


(2)8月22日、クロード・ドビュッシー生誕151周年
   フランスの作曲家、クロード・ドビュッシー(Claude Achille Debussy)は、印象主義音楽の代表的な作曲家で、代表作は「牧神の午後への前奏曲」「夜想曲」「」などです。
 この日のGoogleロゴは、(↓)の左上のように、風船の再生ボタンをクリックすると、ドビュッシーの名作「月の光」と共に、夜の街並みが次々と映し出されていきます。(↓)(左上から左下へ、右上から右下へ)


最後に (↑)の右下のように船を漕ぐ男女が現れ(→ 暗くて判らないかも…)、雨が降り出す。 そして……エンディングは、印象的に終わりました。(↓)



コメント