年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

マツカゼソウ

2013年09月13日 | 写真~花・植物

マツカゼソウ (松風草)は、何とミカン科(!)の多年草で、草丈は80センチまで、発芽2年目に開花します。 松風に優しく揺れる趣のある草姿・花姿から付けられた名前です。 

山地の林縁などの乾燥気味の半日向(ひなた)地に生えており、晩夏~秋に 枝先に白い小さな花をたくさん付けます。(↓)  山ではもう秋が始まっています。

(↑の大きい画像はありません)

葉には小さな油点があり、揉むと独特の香り(← 余りいい匂いではありませんが…)が出ます。 葉を乾燥させて本や掛け軸にはさんで紙魚(しみ)などの虫除けに使う(使った)んだそうで、よって漢名は「臭節草」だそうです。


コメント