団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

ペーパーホルダー

2010年11月04日 | 日記・その他

  第3476回でトイレットペーパーが切れても予備を取り付けない人が多いと嘆きました。ところがペーパーホルダーを代えると以前よりはましになったようです。古いタイプはペーパーに取り付け用の芯を通してそれをホルダーに取り付けるのでなれない人には結構難しかったようです。慣れた私でもなかなか上手くいかないときもあったくらいですから慣れない人が付けても後で外れることもあったのじゃないでしょうか。
  その点、新しいのは芯を通す必要が無くペーパーを下から上に上げるだけでセットできるので誰でも簡単にできます。

ペーパーホルダー  

 参考:CCペーパーホルダー ワンタッチ

  成る程ワンタッチです。こんな便利なものができているんですね。これで、トイレのマナーも少しは良くなるでしょうか。
  とは言いながらも、相変わらず使い切ったペーパーの紙の芯だけを残している人が結構いるのでやはり躾の問題なのかもしれません。

日本人の劣化でしょうか!