団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

高校野球

2011年05月21日 | 日本再生

  長い間電力消費のピークは夏の 甲子園大会の準決勝の日の午後だと信じていましたが、それは第1326回でも書いたように本当は企業の消費のピークだったそうです。しか し、それにしてもあの夏の甲子園の午後に電力使用が増えることは間違いなさそうです。

  福島原発の事故と浜岡原発の停止によりこの夏 の電力ピークによる停電の危機を回避するためにこの高校野球を止めるべきと言う話題がありました。

 宮崎正弘の国際ニュース・早読み - メルマ!より

  宮崎正弘の国際ニュース・早読み(リーカ ンーユウの独裁政治は終わるか) 発行日:5/16

  …略

  (読者の声3)節電対策です。夏の電力ピークは間近に迫っております。その対策として一案があります。

.高校野球はその開催を延期して秋風の吹く頃にする。

.それに加えて、夏場の電力ピーク時(13001600)にすべてのTV放送を中止する。この時間帯に行われているTV放送は無くてもたいした影響は無いと思います。困るのは大手メディアくらいで しょう。無駄な番組を見直す良い機会にもなると思うのです。(宮崎太郎)

(宮崎正弘のコメント)例外的に今年の夏は高校野球を中止したらいかがでしょうか?…以下略

  これは良いですね。高校野球に テレビ放送の中止は大賛成です。第2776回などで何度も書いているように私は高校野球の 甲子園大会は止めるべきだと思っています。高校生の名を利用したマスコミの儲け主義が前途ある高校生の野球寿命を縮 めているところがあるからです。
  これを機会に無駄なテレビ放送とマスコミに潰される高校生を救うためにも是非止めましょう。これにパチンコの廃 止なんてのができれば日本の国は一気に健全化されそうです。
  これだけのことが実現されれば、今回の地震で犠牲になられた方たちも少しは気持ちが和らぐのじゃないでしょう か。

実現して欲しい!