団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

世界最小パソコン

2011年05月27日 | PC

  24日に折りたたみ式のノートパソコンを取り上げましたが、又面白い物が出たようで す。

  時事ドットコムより

  通話もできる世界最小パソコン=富士通が 開発、夏にドコモが販売

  富士通は、携帯電話として通話 もできる世界最小のパソコン「F-07C」を開発した。パソコン並みに高性能なスマー トフォン(多機能携帯電話)が人気を集める中、あくまでパソコンにこだわる企業や消費者の購入を見込む。この夏から NTTドコモが販売する。

 パソコン用と携帯電話用に、2種類ずつCPU(中央演算処理装置)と基本ソフト(OS)を搭載。表計算やワープ ロなどパソコン用ソフトがそのまま使える。サイズは縦約6センチ、横12.5センチ、厚さ2センチと、携帯電話とし ては大きめ。タッチパネルで直感的に操作したり、底面からキーボードを引き出して文章を入力したりできる。パソコン を使用中に着信すると、自動で携帯電話に切り替わる。

 スマートフォンは、国内ではアッ プルのiPhone(アイフォーン)とグーグルのOS「アンドロイド」を搭載した機種群の二つが主流。富士通もアン ドロイド携帯を発売済みだが、同社はパソコンソフトをそのまま使える「F-07C」でさらなる顧客拡大を狙う。(2011/05/22-16:06

F-07C(Windows7モード)でメモ帳に文字を入力  

  これも魅力的ですね。折りたたみ式と違ってキーボードは小さくて使いづらそうですが携帯電話としても使えるの は魅力でしょう。両方持つことを考えればこちらの方が便利です。
  とどちらが良いか悩んでいますが、残念ながら先立つものが無いので購入する予定は全くありません。それでも今の 携帯から乗り換えるという選択肢はありそうです。

悩むなぁ!