団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★水産庁電凸!尖閣出漁拒否!

2021年02月07日 | 沖縄

 菅(スガ)内閣は何を恐れているのでしょうか。それとも、公明党が牛耳る国交省の考えでしょうか。

  長尾さんや水島さんの尖閣での漁業活動は案の定許可が出なかったようです。水島さんの電凸を聞いていると、官庁が如何に日本の為に仕事をするのが嫌いなのかが良く分かります。
  これも、やはり正しい国家観と歴史観を持たないが故の行動なのでしょう。何とも、おかしな人達が育ったものです。

  それでも漁業活動を実施するようです。

過去二十数回にわたり実施してきた漁業活動。建前は漁業活動、本音は実効支配の証を残す事。 国益の為、実効支配が上位概念であると判断してか、政府も黙認しておりましたが、平成26年3月31日から 実効支配の証を残せなくなって今日に至ります。 5日は20海里まで海に出ます。2月1日に施行された海警法による漁場の安全確保が如何にあるべきか、現地 で漁業関係者から意見聴取をしてきます。

長尾 たかしさ んの投稿 2021 年2月3日水曜日


  さて、どうなることやら。


★「中国による『ジェノサイド』なぜ日本は認定しない?

2021年02月07日 | 外務省

 外務省がChinaのジェノサイドを認定しない問題を青山さんが【ぼくら の国会】で、取り上げてくれています。
  やはり、外務省は日本よりChinaの味方のようです。と言うか、余程日本が嫌いなのでしょうか。やはり、自虐史観の所為でしょうか。


  それにしても、官僚には日本の為に働くという気概は全く無いようです。やはり、全ての官僚を入れ替える必要がありそうです。
  外務省は青山さんが何時も言われているように海外で苦労している民間の小さな商社の営業マンと入れ変えてみたらどうでしょう。
  それにしても、どうやったらここまで日本が嫌いになれるのでしょうか。教育の恐ろしさを思い知らされます。


★ミャンマー・クーデターはトランプがやるべきこと

2021年02月07日 | 国際

 ミャンマーのクーデターは、世界がトランプさんに期待するそれの予行演習じゃないかと思えます。
  あれが、アメリカで起こってくれたら最高だったのは間違いないでしょう。

  今も、多くの人があると期待しているトランプさんの再選はもうこれと同じクーデターしかないでしょう。 

  及川さんやHaranoさんがミャンマーについて語ってくれています。



  Haranoさんの動画です。


  果たして、これがトランプ・クーデターの前哨戦でしょうか。そうあって欲しい。


★愛知県知事リコールへの反撃

2021年02月07日 | 地方自治

 あの売国奴愛知県知事がいよいよ嫌がらせの反撃をリコール運動に対して開始したようです。何とも陰険な奴です。
  名古屋県民も素晴らしい知事を選んだものです。

  門田隆将さんが詳しくツイートしてくれています。今まで静かだったマスコミも一緒に騒ぎだしたようです。何とも露骨な奴等です。


リコール運動を完全無視していたマスコミが“8割が不正署名”と選 管が言い始めた途端、大報道になった事に注目して頂きたい。結局、マスコミは昔も今も“官”の広報機関。更に言 えば自分達の主義主張に合わないなら完全無視、合うなら大報道という事。刑事告発の上、とにかく“不正署名”の 徹底解明を望む。 https://t.co/zEdtNu0BJ5

  高須院長も大変でしょうが、あんな知事に負けずに頑張ってください。 


★EUは中共との包括的投資協定を中止せよ

2021年02月07日 | 国際

 年末にメルケルが仕掛けたChinaとの包括的投資協定を中止しろとの声が専門家達から挙がっているようです。
  やはり、EUもバカじゃなかったようです。何とか中止に持ち込んでもらいたいものです。
  それにしても、メルケルはいよいよ正体を表して来たということでしょうか。メルケルの最後っ屁にやられないことを願います。

  それにしても、大統領選挙で沼に隠れたワニが共和党や司法などから愕く程姿をあらわしましたが、指図めメルケルはそんな奴等の代表でしょうか。
  やはり、世界は腹黒い。平和ボケ日本人の敵う相手じゃないですね。


★今年の節分は新しい時代のはじまり

2021年02月07日 | 日本再生

 今も、トランプさんが軍を掌握していて復活も間近という嬉しい噂が流れています。本当であって欲しいと期待していますがどうでしょう。と言うかあって欲しい。

  ねずさんが、1月30日、第2418回の「★代頭領選(伏せ字にしています)に思う」で、そんな嬉しい説を書いてくれたのを取り上げました。

  今回も暦からそんな希望を抱かせてくれるような説を書いてくれています。何でも良いので、兎に角トランプさんに復活して貰わないと世界は終わりです。

  何時ものように全文をリンク元で読んでください。

  ねずさんの学ぼう 日本より     2021/02/01

  今年の節 分は新しい時代のはじまり

  ・・・略

  つまり、
「何かを握りしめた(意図した)天が、
 天地四方を灼熱の太陽で灼き尽くす」
という辛丑六白(かのと、うし、ろっぱく)の年においては、
これまで富を得て社会の中心にあったものが崩れ、
人間本来の必要なもの、
つまり食べ物とか、生きるための知恵といったものが、
あらためて大きな価値を持つようになるというわけです。

 新しい年というのは、2月の節分から始まります。
今年の節分は、明日、2月2日です。
ここから時代が変わります。

歴史を学ぶことでネガティブをポジティブに。 今日のねずブロは《今年の節分は新しい時代のはじまり》です。 新しい年というのは、2月の節分から始まります。 今年の節分は、明日、2月2日です。 ここから時代が変わります。 続きはブログで

小名木善行さんの投稿 2021年1月31日日曜日

  4年後を待つという説が増えて来たようですが、そんなに悠長なことを言ってて良いのでしょうか。このままでは4年後なんて無いのじゃないでしょうか。それとも、99%の人類が奴隷になっているのでしょうか。


★国がすべき事は多々ある

2021年02月07日 | 政治の崩壊

 戦後の日本政府が先送りして来たことは余りにも多い。最も大事な憲法改正を筆頭にいったいどれくらいあるのかと考えますが、きっと数え切れないくらいあるのでしょう。

  小野寺まさるさんがその一部と思われるものを一覧表にしてツイートしてくれています。これだけでも如何に政治が仕事をしてこなかったかが良く分かります。

  こうした法の改正をきちんとやって来ていれば今の日本ももっと素晴らしい国になっていたことでしょう。
  これらを一日も早く成し遂げ、特亜3国との国交断絶をやれば、日本の未来はバラ色でしょう。それが出来ないのはやはり特亜3国のポチが多すぎるということでしょう。


  それにしても、小野寺さんのこのリスト程度なら腹を括って取り組めばあっという間にできそうです。やはり、政治家が余りにも劣化しているとしか思えません。

  まずは、正しい国家観と歴史観を持った政治家を選ぶことからです。尤も、それが一番難しいのかも。

  もしかしたら法律を変えるより、特亜3国との国交断絶で殆どの問題は解決するのかも。憲法改正なんかしなくても政治家が覚悟を決めれば憲法9条があっても国は守れる。


★パナソニック、太陽電池の生産終了

2021年02月07日 | 太陽光発電

 パナソニックが三洋電機から引き継いだ太陽電池から撤退するようです。と言うか、孫とアレ(菅)によって破壊された太陽電池の世界で良く粘って来たのじゃないでしょうか。
  シャープはまだ頑張っていますが苦しいでしょうね。政府によって壊された業界の典型と言えそうです。
  今や日本の太陽光発電は中韓によって日本の土地で中韓の太陽電池を使って発電した電気を日本の電力会社が高く勝っていると言う何とも馬鹿げた状況になっているのです。
  こんなバカなことをやっているのは日本だけじゃないでしょうか。その仕掛け人の孫とアレ(菅)は日本が壊れていくのを喜んで見ていることでしょう。

  それを、止めようともし無い日本政府も最近の動きを見ていると日本人より特亜3国の為に動いているとしか思えません。何とも腹立たしい。

  太陽風呂と同じように太陽電池という可能性のある事業がこうやって潰されていくのは余りにも勿体ない。
  今や、太陽電池は目の敵にされるようになってしまいました、何度も書いて来たように正当な競争により採算が会うように開発が進んでいくという夢も、こうやって金の亡者達に壊されてしまったと言っても過言ではないでしょう。

余りにも勿体ない!