Windows Update を実施し、再立ち上げすると、無線マウスがひとりで動き、ポインターが震えている。自分で制御しようとすると、微妙にずれが出て、使用できない。
ウィルスかWindows Updateの影響か、マウス設定の確認、ドライバーの最新版のチェック、最悪前日へのシステム戻しが頭によぎったが、冷静に一つひとつ問題の切り分けを行った。
USB接続のマウスでOK。白のマウスパッドの利用、再起動でも同じ。マウスドライバーの最新版がない。少し時間をおき、まさかの電池を取り替えると、問題が解決。ム~~。
最近購入したマウスなので、電池は新品と思っていたが、かなり古かったのだとわかった。
落とし穴は、まさかにあると感じたのである。まさに、人生も同じですよね。
ウィルスかWindows Updateの影響か、マウス設定の確認、ドライバーの最新版のチェック、最悪前日へのシステム戻しが頭によぎったが、冷静に一つひとつ問題の切り分けを行った。
USB接続のマウスでOK。白のマウスパッドの利用、再起動でも同じ。マウスドライバーの最新版がない。少し時間をおき、まさかの電池を取り替えると、問題が解決。ム~~。
最近購入したマウスなので、電池は新品と思っていたが、かなり古かったのだとわかった。
落とし穴は、まさかにあると感じたのである。まさに、人生も同じですよね。