~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

子供会のハイキング企画

2013-04-21 05:25:22 | 市・大学行事
先週ご依頼があった、市内の興戸区子供会のハイキングは、当方の企画提案した内容が役員会で満場一致で決定したと連絡があった。本日、会長とお会いするが、今までにないイベントにしたく、さらに充実するように詳細を検討調整していきたく思っている。
●今までのハイキングは、例年同じコースを近所の子供達と親が歩くだけ から
●現地を訪れ、「昔のこのあたりはこんなところでした。
 だれが住み、どのような暮らしをして、今までの子孫を繋いできたのか?」
 「まずは祖先に感謝」、「これからも、そのことをどのように伝えていけばよいのか?」
 「そのためには、この土地を・郷土を知らなければならない。
 郷土愛、この国を愛する、世界を平和を愛する大人に成長していかねば・・・」

 このようなことを連鎖的に思い・考え起こさせる楽しい学習ができればと思っている。
 学び、健康的なウォーキング、そして、思い出深いサプライズイベントを考えていきたい。

※歴史とは、その時代のピンポイントではなくて、繋がってきた人の生きざまである。またこれからもつないで行かねばならない。そのことに目覚め、興味と関心を抱き、自らが考えることによる人間形成を行っていく事が重要である。そんなことを『楽しいハイキング』のバックボーンとして、取組んでみたいと思っている。

twitter