~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

『伊賀越え』講演の準備~宇治田原の古文書、発見と解読~

2014-01-16 15:47:10 | 家康伊賀越え
年初に、宇治田原町教育委員会から『伊賀越え』講演依頼があり3月に決定した。実は、昨年著名人による『伊賀越え』講演を開催されたが、話の内容は、本能寺の変であり、聴取者から伊賀越えに関する地元の話を要望する声があり、オブザーバー参加していた私のほうから、講演終了後、数人の方に少しだけお話した。そういうことで、今年は、私にお声がかかったのである。
先週から、もう一度、宇治田原のことについて、調べなおし、新たな古文書も見つかり解読し、資料を作成した。京田辺よりも古文書が多くあるだけに、面白いお話を展開することができる。

別件であるが、穴山梅雪の死についてもより深く調べている。この件については、地元にお墓があるだけに、その信憑性を高めることに力を注ぎたく思っている。

twitter