今月初旬に購入した『TOEIC TEST リスニング 差がつくチャレンジドリル 300』、『TOEIC TEST リーディング 差がつくチャレンジドリル 300』をやり終えました。
本試験より難しめの問題で構成されているように感じました。そのおかげでプチ高地トレーニングになり、TOEICで必要とされる英語以外の力(=TOEIC力)を鍛えられたと思います。解答する際の自分の型を固めるには最適の問題集です、というより、それが“ドリル”をする意義ですね。
TEX加藤先生がブログの記事で、自分の“型”を持つ意義を書かれていたのを思い出し、読み返してみました。(→記事はこちら)
満点を取るために必要なのは、英語力は当然のこと、TOEIC力です。それには自分の型を持つことが必要ですが、私の場合、リスニングに関しては、最近になってようやく型にはまって解けるようになってきた感じです。それまでは訓練が足りなかったと思います。毎日問題を繰り返し解くことで身につく“型”。これからも毎日寝る前の Part3 or 4 の30問演習は欠かしません。
明日、アマゾンからヒロ前田先生の『TOEICテスト 究極のゼミ Part5&6』が届く予定。こちらも楽しみだー!
本試験より難しめの問題で構成されているように感じました。そのおかげでプチ高地トレーニングになり、TOEICで必要とされる英語以外の力(=TOEIC力)を鍛えられたと思います。解答する際の自分の型を固めるには最適の問題集です、というより、それが“ドリル”をする意義ですね。
TEX加藤先生がブログの記事で、自分の“型”を持つ意義を書かれていたのを思い出し、読み返してみました。(→記事はこちら)
満点を取るために必要なのは、英語力は当然のこと、TOEIC力です。それには自分の型を持つことが必要ですが、私の場合、リスニングに関しては、最近になってようやく型にはまって解けるようになってきた感じです。それまでは訓練が足りなかったと思います。毎日問題を繰り返し解くことで身につく“型”。これからも毎日寝る前の Part3 or 4 の30問演習は欠かしません。
明日、アマゾンからヒロ前田先生の『TOEICテスト 究極のゼミ Part5&6』が届く予定。こちらも楽しみだー!