英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

心強い存在

2014年04月12日 | トラスト英語学院
シアトルで留学時代をともに過ごした友人から、開業祝に大きなフラワーアレンジメントが届きました。
こんな風に応援してくれる友人の存在・・・。とても心強いです。

まだ工事中で受付ができていないので、事務机の上に置かせていただきました。ありがとう、ノビー!

昨日は、シューズラック、ホワイトボード、パンフレットスタンド、シンク等の設備が到着。これらを設置すれば、ようやく教室らしく見えると思いますが、それは来週のタイルカーペットの張替後です。早く生徒さんを迎えて、思いっきり英語の授業をしたいです!
最近はお天気も良く、学院から望む仙丈ケ岳も雄大です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

990点までの経緯

2014年04月11日 | TOEIC・英検など
2年前の秋、独立開業を意識し始め、そのためにはTOEICで満点が絶対不可欠でした。「本気で満点を目指そう」と決意し、TOEIC満点にのみ焦点を絞って勉強してきました。その時からの点数の変遷は以下の通りです。
第175回の時は気負いすぎてしまったため、前回よりも下がりました。第177回はReadingで一問間違ってしまい、惜しくも満点を逸しました。その後3回はListeningは満点でしたが、Readingが安定しませんでした。原因は明らかです。Listeningは毎日パート3か4を10セット・30問ずつ、一日たりとも休まず解き続けたため、自分の型にはめることが出来たのです。その一方で、Readingは元々得意であったため、パート7の解答パターンを作るあげることが出来ず、何となく解いていたのは否めません。

しかし、昨年の11月くらいから、HUMMERさんの990点攻略本でパート7の型を意識し始め、今年に入ってからは、Readingでも10分以上は時間を残すことが出来るくらいに、型にはめて解くことが出来るようになったと思います。前回の第187回は体調不良もあり、Listeningで凡ミスをやらかしましたが、今回は見事に両方が揃った感じです。

振り返ってみると、950点以上の人が満点を目指す場合に必要なことは、

①各パートごとに自分の解答パターン(=型)を固める
②難しいことを追いかけず、何度も解いた模試を繰り返し、スピードを上げる
③どんな状況でも折れない心を整える

の3点に集約されると思います。今週末のTOEICに向けて、この3点を意識して、調整していきます。


さて、昨夕は父母も誘って、家族で夕桜を見てきました。開業準備中の束の間の休息といった感じで、とてもいい気分転換になりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

990点の実感

2014年04月10日 | TOEIC・英検など
元同僚のPon子さんが、TOEIC990点達成のお祝いに、ブログでイラストを紹介して下さいました。

courtesy of Pon子
仕事だけでなく、英語学習においても共に戦ってきた“戦友”のお祝いは嬉しいですね!

3日目にしてようやく、990点取得の実感がわいてきました。仕事関係の電話でも祝福の言葉をいただき、改めて990点の意義と重さが分かりました。普段やっているノルマの学習も、満点を取ったから止めるのではなく、当然のように続けていますが、違った感覚で勉強できるので楽しいです。

さあ、今度の日曜日には第189回TOEICが迫っています。初の東京出張だけでなく、連続満点を目指すTOEIC。気負うことなく自信を持って、いつも通りの調整で臨みます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

990点の重さ

2014年04月09日 | TOEIC・英検など
一昨日のTOEICの結果発表の後、仕事を終えて帰宅したら、家族が準備をしていてくれました・・・。
HUMMERさんやVOZEさんにはツイートしていただき、ブログでもご紹介いただきました。そして、多くの方からフェイスブックやブログにお祝いのコメントいただき、メールや電話までしてくださった方もおられました。本当に、ありがとうございます。

私は幸せ者です。この結果に驕ることなく、これからも真摯に英語とTOEICに向き合っていきます。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第188回TOEICの結果

2014年04月08日 | TOEIC・英検など
9年前、日本がまだブログの黎明期だった頃、ブログ「英語道」を始めました。ブログが市民権を得ていく中で、たくさんの方と仲間になりました。後に彼らは、「TOEICer」と呼ばれようになり、そのTOEICに対する思い入れや、他を寄せ付けない圧倒的な学習量で、周囲から“変態”“異常”などと形容されても、努力を続け、990点満点の目標をクリアーしていきました。

ブログにコメントをいただいただけでなくオフ会で直接お会いした、HUMMERさん、Tommyさん、ヒロ前田先生、TEX加藤先生、VOZEさん、porporさん、土佐犬さん、Pon子さん。このような満点ホルダーの方から、「もう少しで990点満点ですね。頑張って下さい」と声をかけていただき、一昨年の秋、「本気で、死ぬ気で990点を目指そう」と決意しました。彼らの存在なくしては、今日まで努力を続けられたかは確信できません。

そして、家族の存在。高校3年の時に知り合った妻は、大学受験の時から高みを目指す私をずっと応援し続けてくれています。10歳と4歳の我が子も「パパなら出来るよ」と常に励ましてくれて、私の背中を押してくれています。

TOEICを通じてかかわっていただいた方々の応援と家族の存在。そして、私を取り囲むすべての方々のおかげで、ついに990点満点を取ることができました。
今、言えること。人間はやれば出来る。出来ない理由を探し始めてしまう自分をいかに律し、プラス思考に持っていけるか。大学受験生に私が常に言っている成功の三原則「高めの目標設定・プラス思考・日々の継続」を実行しただけに過ぎません。

もう一人、この満点を報告したい人がいます。Lynn Stafford-Yilmaz さん。4年前の彼女の死は、私の中で何か煮え切らないものを残していました。今、天国でこの結果を見ていてくれると思います。いや、絶対に見てくれています。そして、微笑みながら
「Congratulations, Kenichi! How about a glass of beer with me?」
と、この結果を喜んでくれています。


10年前の英検1級合格の時にも感じましたが、これはゴールではなくスタート。実用英語の使い手として、ようやくスタートラインに立てた感じです。

10年前と違うこと。それは、驕りがないということ。英検1級に合格した後、私は周りからチヤホヤされ、「英語ができる人」を演じていました。そのため、血のにじむような努力を続けることなく、なんとなくTOEICで970点までとれましたが、それで満足していました。しかし、今は違います。990点取得で満足する訳もありません。私にはその先の大きな目標があるからです。

これからも自分を律するためにTOEICの勉強は続けていきます。そして、今私が感じている達成感と爽快感を一人でも多くの方に感じてもらうよう、英語の指導を通じて社会に貢献していくことが私の使命です。そのためのTOEIC満点であり、今回の独立開業です。

独立開業とTOEICの満点が重なったことは、偶然ではないと思います。なるべくしてなる。強い想いを抱き努力を続ければ、人生は自分の思い描いた通りになる。英語指導を通じて、そんなことを伝えていきたいと思います。


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフ会の意義

2014年04月07日 | 閑話
昨日は、フェイスブックのオフ会に参加させていただきました。

飯田市内の桜を巡りましたが、途中、強風や霰に見舞われるあいにくのお天気。でも、夕方の宴会を終えたころにはスッキリと晴れ渡り、きれいな夜桜を見ることができました。

飯田市・増泉寺
普段ネット上でしかつながりのない方とお会いして時間を共有することで、また違った気づきがあり、有益な時間を過ごすことができました。3時間以上かけて15ヶ所の桜を愛でましたが、開業準備に追われていたことも忘れ、とても充実した時間を過ごさせていただきました。

今日から、また頑張って仕事をします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロゴ決定!

2014年04月06日 | トラスト英語学院
今月末に開業する英語学院の名称とロゴが決まりました。

名称は「トラスト英語学院」(TRUST ENGLISH ACADEMY)です。生徒の気持ちを動かし、能動的にさせる最たるもの。それは「trust = 信頼」であると、これまでの指導経験で感じてきました。お互いの信頼を構築し、自分を向上させる力を身につけられる英語学校を目指したいと思います。
ロゴにはあまりこだわりがありません(笑)。英名の頭文字をとり、この学院から羽ばたいても、いつでも近況報告のために戻ってきてくれるようにつながっている・・・。そんな願いから、丸くしてつなげてみました。

今日は日曜日でオフです。オンとオフの切り替えができるようにするのも独立した目的の一つです。しっかりと体を休めて、また明日から開業準備に奔走します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開業準備

2014年04月05日 | トラスト英語学院
最近は開業準備で、朝からオフィスにこもりっきり。オフィスといっても、工事が完了していないから、間に合わせの机と椅子があるだけですが・・・(笑)。
塾にいた時よりも仕事の時間は多いですが、全く苦痛に感じません。むしろ楽しくてしょうがない。これが独立開業の醍醐味かもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じる春

2014年04月04日 | トラスト英語学院
開業する英語学院が入るビル近くの梅が見頃になりました。
動き出す春。今月末の開業に向けて、今日も一日走り回ります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援と協力

2014年04月03日 | トラスト英語学院
4月下旬の開業へ向け、新しい英語学校の開校準備で忙しくも楽しい日々を送っています。昨日は銀行の担当の方と設備・運転資金の最終的な打ち合わせでしたが、元職場ということもあり、とても親身に相談にのっていただいています。
写真は、オフィスが入るビルからの眺め。昨夕は仙丈ケ岳に雲がかかっていましたが、南アルプスと伊那山地が見渡せる贅沢なロケーションです。ここから、国際社会で活躍できる英語力を持った人材を一人でも多く送り出していこうと、気持ちを新たにしています。

さて、開業準備に奔走していたら、実家のお隣の仕出し料理店さんが「頑張っているようだけど、何も手伝ってあげることができないから・・・」と、お寿司を差し入れてくださいました。
それこそ物心がつく以前の生まれた時からお世話になってきたIさん。こんな風に気を遣っていただくことが、私の心にとって最高のお手伝いです。地元のつながりは心強い応援隊。大切にしていきたいです。

お手伝いといえば、春休み中の長男(小5)が積極的に手伝ってくれています。私の父は左官職人ですが、その血を受け継いでいるようで、養生をやらせたら、そのスピードと正確さは職人顔負けです。
誰が呼んだか知らないが「養生の魔術師」。息子よ、ありがとう!

すべての人にご協力いただき、これからの私が存在します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする