コスモスが 10日、蕁麻疹が出て以来、
動物性たんぱく質を 排除するのに四苦八苦。
この日は慣れたのか、ヤケクソなのか、
次々に思い付いて、小さな おかずが沢山できた。
動物性たんぱく質を 排除するのに四苦八苦。
この日は慣れたのか、ヤケクソなのか、
次々に思い付いて、小さな おかずが沢山できた。
≪しじみの ピリ辛≫

酒を 煮立たせて、しじみと、
にんにく・しょうが・長葱の みじん切りを 入れ、
醤油、ラー油で味を 調えれば できあがり♪
火入れ by おやぢ。
にんにく・しょうが・長葱の みじん切りを 入れ、
醤油、ラー油で味を 調えれば できあがり♪
火入れ by おやぢ。
≪なめこの みぞれ煮≫

「これ大好き~❤」と コスモス。
(・・? な こどもです (笑)
(・・? な こどもです (笑)
≪粉吹き芋≫

火入れ by おやぢ
≪ごぼうの甘辛炒め煮≫

≪昆布の佃煮≫

鰹だしが使えず、次々 昆布だしを 取るので、
昆布が溜まって仕方ない。
ごはんに合うよう、甘辛味の佃煮にしました。
昆布が溜まって仕方ない。
ごはんに合うよう、甘辛味の佃煮にしました。
≪サニーレタスと海苔の サラダ≫

市販の ドレッシングは危険なので、
ごま油と塩で和えて。。。
ごま油と塩で和えて。。。
≪もやしの カレー風味≫

どうしても味付けが醤油に偏るし、
ごま油と薄口醤油は重なるし、
キムチの素は動物性たんぱく質入ってるし、
一体どうしたらいいんだ !? と、
ゆでた もやしを 前に、最後まで悩んで閃いた!
ごま油と薄口醤油は重なるし、
キムチの素は動物性たんぱく質入ってるし、
一体どうしたらいいんだ !? と、
ゆでた もやしを 前に、最後まで悩んで閃いた!
≪たたききゅうりと みょうがの和え物≫

そして、ごま油と薄口醤油の、
いつもの これ (^_-)-☆
いつもの これ (^_-)-☆
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤