定時を 9分過ぎて、Julianから、
人開に寄って職種転換の話してから帰ると LINE。
結局、人にも慣れてるし、雰囲気も分かっていて、
そこに行ったら楽だっていうのがある、
私も思っていたことを、対応してくれた子も言ってらしく、
もし、そういう希望なら、他の部署にした方が良いと、
ここの子達は本当に、若いのに色々なことが分かっていて、
的確な アドバイスが できるのよね。
1日の社長面接で希望を 伝えて、
あとは向こうが決めるらしいから、どうなるかな、楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2a/ca7e4442e2c8769ab88f4bd3b2610137.png)
≪鶏小間肉焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/12ab79c191679de04ae47f501ebe1d96.png)
鶏小間肉を 解凍、しっかり水分を キッチンペーパーで取り、
火が通りやすいよう全体を フォークで刺す。
酒、マヨネーズ (これ、要らなかったわ、すごい脂だった)、
と、前の記事にも書いてたのに、すっかり忘れ去ってた。
皮を 下に油を 使わず フライパンに並べ、
余分な脂を キッチンペーパーで取りながら程良く焼いて、
塩こしょうを 振って できあがりです。
人開に寄って職種転換の話してから帰ると LINE。
結局、人にも慣れてるし、雰囲気も分かっていて、
そこに行ったら楽だっていうのがある、
私も思っていたことを、対応してくれた子も言ってらしく、
もし、そういう希望なら、他の部署にした方が良いと、
ここの子達は本当に、若いのに色々なことが分かっていて、
的確な アドバイスが できるのよね。
1日の社長面接で希望を 伝えて、
あとは向こうが決めるらしいから、どうなるかな、楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2a/ca7e4442e2c8769ab88f4bd3b2610137.png)
≪鶏小間肉焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/12ab79c191679de04ae47f501ebe1d96.png)
鶏小間肉を 解凍、しっかり水分を キッチンペーパーで取り、
火が通りやすいよう全体を フォークで刺す。
酒、マヨネーズ (これ、要らなかったわ、すごい脂だった)、
と、前の記事にも書いてたのに、すっかり忘れ去ってた。
皮を 下に油を 使わず フライパンに並べ、
余分な脂を キッチンペーパーで取りながら程良く焼いて、
塩こしょうを 振って できあがりです。
≪じゃがいもの スパイシー炒め≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/72/4c2c557fe24a5af1b12ec962b906943c.png)
じゃがいもの皮を 剥いて スライサーで千切りにし、
水に放して しばらく置き、ざるに上げて水切り。
にんじんは微妙に じゃがいもより太めの千切りに。
ごま油を 熱した フライパンで炒め、
味付あらびき塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/bd04347eb34d278bdfc704e531fcdc55.png)
≪えのきの天とじ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e2/f24f8f37e25e5dbd32f7f2c6a5e8afbc.png)
フライパンに つゆの素 20cc、水 60cc、玉葱の薄切り、
前日の晩に揚げた えのきの天ぷらの残りを 半分に切って入れ、
天ぷらが中まで温まった頃に溶き卵を 回し入れ、
程良く火を 通して できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/f9bb475d24224a568cf8ea8b578c28c8.png)
≪高野豆腐の煮物≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/7c81c0553741c67ffa8b3927f29188f5.png)
湯を 沸かして顆粒だし、
砂糖、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
高野豆腐を 入れて、弱火で程良く煮れば できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/fe3bc06b72705e0cb283af88ed4b6000.png)
≪ビーフシチューと トースト≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/4bc4f422378c475b1de429f6d014f2f1.png)
16日に作った ビーフシチュー、こうして食べる以外、
選択肢が無いくらい、ほんの少し小鉢に残ってて、
しかも、ある程度おなかが空いてないと、
トースト 1枚は食べられないから、気付けば 10日も経っていた。
何日かは火を 入れながら鍋に居て、
一週間くらい、冷蔵庫の中で待ってたんだよね。
良かった、捨てることにならなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/a922c01d1ccb98c707010868200e4e6a.png)
水に放して しばらく置き、ざるに上げて水切り。
にんじんは微妙に じゃがいもより太めの千切りに。
ごま油を 熱した フライパンで炒め、
味付あらびき塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/bd04347eb34d278bdfc704e531fcdc55.png)
≪えのきの天とじ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e2/f24f8f37e25e5dbd32f7f2c6a5e8afbc.png)
フライパンに つゆの素 20cc、水 60cc、玉葱の薄切り、
前日の晩に揚げた えのきの天ぷらの残りを 半分に切って入れ、
天ぷらが中まで温まった頃に溶き卵を 回し入れ、
程良く火を 通して できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/f9bb475d24224a568cf8ea8b578c28c8.png)
≪高野豆腐の煮物≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/7c81c0553741c67ffa8b3927f29188f5.png)
湯を 沸かして顆粒だし、
砂糖、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
高野豆腐を 入れて、弱火で程良く煮れば できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/fe3bc06b72705e0cb283af88ed4b6000.png)
≪ビーフシチューと トースト≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/4bc4f422378c475b1de429f6d014f2f1.png)
16日に作った ビーフシチュー、こうして食べる以外、
選択肢が無いくらい、ほんの少し小鉢に残ってて、
しかも、ある程度おなかが空いてないと、
トースト 1枚は食べられないから、気付けば 10日も経っていた。
何日かは火を 入れながら鍋に居て、
一週間くらい、冷蔵庫の中で待ってたんだよね。
良かった、捨てることにならなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/a922c01d1ccb98c707010868200e4e6a.png)
≪お好み焼き 2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c4/8ee91a3d16cdbb283b096b86f1a28ddf.png)
ここから 3品は作った当日に撮った写真を 使用。
これは半分 残ってて、Julianが食べてくれた。
これは半分 残ってて、Julianが食べてくれた。
≪里芋の ポテトサラダ 2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/cff05e8df50adb39065fac2092311b90.png)
これと白菜は結構な量が残ってたね。
≪白菜の即席漬け 2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/68dea8f5e2b0bf984df0761b769f9239.png)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤