2月 5日 (水) 19:23、
買物を していると、コスモスから mail。
「お父さん水魚うざ作るってよー」
私も一瞬目を 疑って読み直したけれど、変換ミスではない。
コスモスの mailは、いつも こんなん。
わかたー! ⇒ 了解
返ったー! ⇒ ただいま
お山ー ⇒ あら ビックリ!
といった具合で、我が家にも恐るべし女子高生 生息中 (-"-;)
で、問題は、帰って来ている訳も無い時間に、
買物まで済ませて帰宅し、勝手に水餃子を 作っているという、
自分勝手なクソおやぢ (-_-メ
奴が早く帰って来る時と来たら、
自分にとっての大事な用事が ある時のみに限定されている。
例えば・・・
バイクを 修理 (車検) に出しに行きたい時。
車を 修理 (車検) に出しに行きたい時。
バイクの修理 (車検) 代 (超高額) を、
バレずに払いに行きたい時。
そして今回、自分が食べたいものを 作りたい時、
というのが追加。
ま、何しても自分都合であることには変わりないけど。
ふんっっっ=3
3日、夕食の ワンタンを 見て、
コスモスが「水餃子 食べた~い!」と、
ふざけたことを 言ったことから話は始まった。
人が準備したものを 見て他のものを 食べたいとは・・・?
本人は何も考えて言った訳じゃないし、
深い意味は無い、と言っていたけれど、
日ごと週ごとの食事の組み立てに頭を 悩ませて、
毎日 限られた時間で買物したり、
作ったりしている私からしたら、許し難い発言。
でも我慢した、その時は。
けど当て付けの様に、翌々日 水餃子を 作られたら?
それも、人の都合も聞かず勝手に。
この週は運悪く予定が詰まっていて、
食事の組み立てに苦心惨憺、
買物かごには餃子が 2パック、
やっと レジ寸前まで来た時の mailだったし、
そんなに早く帰って来れるなら、
毎日 帰って来たら良いではないかという怒りも プラス。
餃子だけは棚に返したけど、迎えの時間も あるから、
他のものも返して 1からは考えていられないし、
そのまま帰って来て、翌朝の用意を して、
何も食べずに寝ました。
おかげで Menuも見ての通り、
色々予定していたことが後ろへ ズレ込んでしまい、
何日間か、グチャグチャの状態が続きます。
何かで早く帰れるなら一言、今日は これを 作るよと一言、
こんな下らないことは別にしても、
一言が大切な時、多いと思うけど・・・
* * * * *
そんな訳で、こどもたちは 3日に ワンタン、5日に水餃子。
この日も ひき肉料理と魚料理が 2つずつ (-"-;)
麻婆豆腐は肉抜きに・・・。
買物を していると、コスモスから mail。
「お父さん水魚うざ作るってよー」
私も一瞬目を 疑って読み直したけれど、変換ミスではない。
コスモスの mailは、いつも こんなん。
わかたー! ⇒ 了解
返ったー! ⇒ ただいま
お山ー ⇒ あら ビックリ!
といった具合で、我が家にも恐るべし女子高生 生息中 (-"-;)
で、問題は、帰って来ている訳も無い時間に、
買物まで済ませて帰宅し、勝手に水餃子を 作っているという、
自分勝手な
奴が早く帰って来る時と来たら、
自分にとっての大事な用事が ある時のみに限定されている。
例えば・・・
バイクを 修理 (車検) に出しに行きたい時。
車を 修理 (車検) に出しに行きたい時。
バイクの修理 (車検) 代 (超高額) を、
バレずに払いに行きたい時。
そして今回、自分が食べたいものを 作りたい時、
というのが追加。
ま、何しても自分都合であることには変わりないけど。
ふんっっっ=3
3日、夕食の ワンタンを 見て、
コスモスが「水餃子 食べた~い!」と、
ふざけたことを 言ったことから話は始まった。
人が準備したものを 見て他のものを 食べたいとは・・・?
本人は何も考えて言った訳じゃないし、
深い意味は無い、と言っていたけれど、
日ごと週ごとの食事の組み立てに頭を 悩ませて、
毎日 限られた時間で買物したり、
作ったりしている私からしたら、許し難い発言。
でも我慢した、その時は。
けど当て付けの様に、翌々日 水餃子を 作られたら?
それも、人の都合も聞かず勝手に。
この週は運悪く予定が詰まっていて、
食事の組み立てに苦心惨憺、
買物かごには餃子が 2パック、
やっと レジ寸前まで来た時の mailだったし、
そんなに早く帰って来れるなら、
毎日 帰って来たら良いではないかという怒りも プラス。
餃子だけは棚に返したけど、迎えの時間も あるから、
他のものも返して 1からは考えていられないし、
そのまま帰って来て、翌朝の用意を して、
何も食べずに寝ました。
おかげで Menuも見ての通り、
色々予定していたことが後ろへ ズレ込んでしまい、
何日間か、グチャグチャの状態が続きます。
何かで早く帰れるなら一言、今日は これを 作るよと一言、
こんな下らないことは別にしても、
一言が大切な時、多いと思うけど・・・
* * * * *
そんな訳で、こどもたちは 3日に ワンタン、5日に水餃子。
この日も ひき肉料理と魚料理が 2つずつ (-"-;)
麻婆豆腐は肉抜きに・・・。
≪鶏ひき肉と かぼちゃの煮物≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/00c24589e14a704f068790ad32480d59.jpg)
醤油、砂糖、みりんの甘~い味付け♪
≪きくらげと ニラ玉炒め≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d6/a47321ad1f277ef1d9fa5ae1c5205756.jpg)
味覇、塩こしょうのみ。
あっと言う間に完売、恐るべし味覇 (-"-;)
≪麻婆豆腐≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/e443acb7ea53aa8060d0b80b8cf19b6b.jpg)
あっと言う間に完売、恐るべし味覇 (-"-;)
≪麻婆豆腐≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/e443acb7ea53aa8060d0b80b8cf19b6b.jpg)
≪鶏ひき肉と冬瓜の あんかけ煮≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/5a1ed8a9babb221e0b5edbf8a9859e76.jpg)
こちらは塩と薄口醤油の味付けで、甘味は無し。
≪鮪の ペッパーステーキ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/3069e4817cdeb45e61da2306506be70f.jpg)
≪鯖の干物≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/50c6b92db479ad18e3634cc53871a04b.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤