゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

1月28日の つまみ

2014-02-10 21:00:00 | つまみ
 

恐怖の火曜、まずは時間が足りず、
スゴい作り方を した ↓ これから。




  ≪バターライスと ジャーマンポテトの ミートドリア≫


冷ごはんが余ってたの、
でも、バターライスを 作るところまで行く前に、

チ~ン♪

時間切れ (-"-;)
だから! 最後の手段 (^m^!
ごはん ⇒ バター ⇒ ジャーマンポテト。
ここから先は、コスモスに頼んで
ミートソース ⇒ チーズと のせて、オーブンで焼きました。








  ≪小松菜と油揚げの炒め物≫
  
薄切りの にんじん、小松菜、油揚げの順に ごま油で炒め、
薄口醤油で味を 調えて できあがり♪







  ≪手羽先の醤油七味焼き≫
     
醤油と七味を 混ぜた漬けだれに、
手羽先を 何度も漬けながら、
丁寧に時間を かけて焼いていきます。
美味しいです (≧▽≦)









≪鮪納豆&もずく酢≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

1月28日  豚肉と玉葱の甘辛炒め弁当 (社会科見学)

2014-02-10 09:00:00 | Julianの おべんとう
 

コスモスの お弁当箱が壊れて買い替えたのだけれど、
土曜の練習に借りていた Julianが食べる量は、
到底それでは足りないと思われ、
泣く泣く、もう 1つ新しいものを 購入しました。
お弁当箱って、余程 売れなかったもの以外、
そうそう安くならないし、頭が痛い。
しかも、前のは 700mlだと言ったら、
食いしん坊 腹っ減らし 体育会系の Julianは、
700ml超えを 第一条件に探し出す始末・・・ (-"-;)
一体どれだけ おかずを 作れば、
こんな巨大な お弁当箱が埋まるんだ !?
と恐怖を 感じる程の大きさで・・・ あぁ神様 (≧人≦)



  ≪豚肉と玉葱の甘辛炒め弁当≫
  
前日 残った コロッケ以外は、
コスモスの お弁当と同じに作りました♪
ひと口カツサイズの厚切りの豚肉を 細く切って、
砂糖・醤油・みりんで甘辛い味付けにしたもの。
他には ウインナーと粉吹き芋を 炒め、
塩こしょうと ブラックペパーを 振ったもの、
きくらげ入りの玉子焼き、千切りの にんじんを サッと炒めて、
砂糖と薄口醤油で味付けしたもの。。。
紅生姜天は ごま油で サッと焼いて、
あとは茹でた砂糖ざやでした。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤