゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

紅茶と伊予柑の シフォンケーキ

2014-02-25 21:00:00 | Sweets&Bread etc.
   

一ヶ月ほど前、初挑戦にも関わらず、
苦も無く シフォンケーキを 作ってしまった粉もの女 コスモス。
二度目の シフォンケーキを 作りました。

今回は、前回より少し膨らみ加減が弱かった感が あるけれど、
紅茶葉と、おろしがねで擦った伊予柑の皮を 入れたもので、
これが メチャ美味しかった (。・・。)


   材料 黄身 3ヶ分 卵白 4ヶ分 小麦粉 70g
      砂糖 30g・60g サラダ油 大さじ 2弱
      湯 大さじ 2.5 伊予柑の皮を すったもの 小さじ 1 
      紅茶の葉
      (ティーパック 2つ ⇒ オレンジペコ&ダージリン)


     ① 卵黄と砂糖 30gを 白っぽくなるまで混ぜる
     ② ①に サラダ油と湯を 入れる
     ③ 卵白と砂糖 60gで メレンゲを 作る
     ④ ②に小麦粉、伊予柑の皮、紅茶の葉を 混ぜる
     ⑤ ④に ③の メレンゲを、泡を 壊さないように、
       メレンゲの卵白が無くなるまで混ぜる
     ⑥ 型に移し、180℃のオーブンで、30~40分程度
      (様子を 見て調整しながら)焼く


*      *      *      *      *


  ≪紅茶と伊予柑の シフォンケーキ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月9日  キムチ炒飯

2014-02-25 09:00:00 | あさごはん(炒飯)
 

8度 3分の熱を 押して、Julianは おやぢと試合。
朝食は 2人で これ、ひるごはんは、雪かきと、
コスモスの かまくら作りの手伝いを した後だったので、
かなり遅い時間になってしまいました。
まだ この日は、雪かきで腰が痛いくらい、
他は至って元気な OKYOでした♪



  ≪キムチ炒飯≫
  
炒り卵と玉葱の みじん切りを プラス、
あとは キムチと キムチの素、
最後に小葱を トッピングして できあがりです *^o^*







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤