沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

パパイヤ

2006-09-08 | 料理
「スイカは野菜かそれとも果物か。」という問題がある。
答は、トマトと同じで、野菜が正解。果実と野菜の定義の違い
「果物」は木になる実のことをいい、1年草の実は野菜という分類だそうだ。

ならば、「木になるパパイヤは、果物と野菜のどっち?」
答は、木になるので果物が正解、と思いきや…。
オキナワだと、野菜なんですよね(^o^)丿
(ここまで、引っ張ったね。)

パパイヤ(140円)を、かぶれないように手袋で洗って、皮を剥きます。
縦半分に切って、種をかき出します。

千切器(105円)でスライスします。
水にさらしてアク抜きします。
ニンジンも同様にして彩を添えます。

ミートも少し加えて、炒めます。
だし汁を加え、塩醤油で味付けし弱火で少し煮ます。

パパイヤ・イリチーの完成です。
食感は、切干大根に近いけど、美味しいです。
味付けはいろいろ好みで変えられそうです。

こっちは、だし汁を使わない青パパイヤ炒めです。
これもいけます。

果物として食べるより、野菜になるということですね。
まだ青いうちは、鳥に狙われにくく扱いやすいし。
それとも沖縄は亜熱帯だから黄色く熟すことはないのだろうか。