四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

幸喜山荘オープン

2006年11月06日 | イベント参加

 午後、里山ねっとに行った。幸喜山荘が今日オープンし、その記念シンポジウムがあった。四方英喜さんなどがリレートークをされた。英喜さんは「あやべ農業友の会」の宣伝もされた。

 幸喜山荘を見学して、芋煮をいただいた。屋内では火が使えないそうだが、日本の古民家は囲炉裏があったりして、火を使った方が長持ちするし、リレートークでも井上吉夫さんが薪ストーブの良さを訴えておられたので、中で火が使えるようにしたほうが暖かみがあって良いのになあと感じた。長火鉢とか座敷に置いたらどうだろう?

 夜は丹州社の幹事会を開催した。

 最近、インターネットのブラウザをIE6.0から、Firefox2.0に変えてみた。ボタンの雰囲気をいろいろ変えられたり、プラグインを利用することでカスタマイズできるそうだが、そこまでは使いこなせていない。勝手が変わって不便なこともあるし、気分転換程度の意味しかないかもしれないが、しばらく使ってみようと思っている。

 メーラーもOutlook Express6から何か(できれば無料で)良いのがあれば、変えたいと思っている。おすすめがあれば教えて下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする