20日㈰、朝7時半に綾部中学校に行き、PTA資源回収を行った。回収場所は綾部中学校グラウンド、高津コミセン駐車場、JA全農京都・北部物流センターの3ヶ所に分かれ、私はPTA会長として、綾部中学校グラウンドの責任者を務めた。
注意事項の説明などをした後、8時頃から各自治会ごとに回収された資源が集まってきた。
綾部中学校PTAでは今年度、冷水器を購入する予定で現在、業者からの納入を待っている状態であり、その購入資金のためにもお金が必要だし、クラブ活動の備品や遠征費など、子ども達の活動のためのお金を集めなければならない。
約2時間、炎天下の中、お世話になりました。あまりにも暑かったので、来年度はもう1時間早く、7時から始めた方が良いのではないかと思った。