10月20日㈰の10時から約1時間、綾部駅北の「ものづくり交流館」(北部産業創造センター内)にて、中央大学の京都北部在住者のOB会(京都北部白門会)からの依頼で講演をすることになっており、最近、案内チラシをお届けいただいた。
テーマは「東の片倉、西の郡是~郡是製糸の経営から学ぶ」としており、グンゼ創業者・波多野鶴吉二代目社長の生涯を説明しながら、なぜ郡是製糸が片倉工業と並び立つほどの企業に成長できたのか、それを解説し、その成功からわれわれは何を学ぶかという話をしたいと考えている。
どなたでもご参加いただける講演会ですので、興味のある方はぜひお越しください!
※ただし、私はこのテーマでの講演は初めてですので、うまく話せるかどうかは分かりません。