4月11日、スキー場の方からアナウンスの声が聞こえて来ましたので、ベランダに出てみると、リフトが動いていました。6日で花園スキー場はクローズになっていたのですが、どうやら、日曜日なので、この日はオープンしたようです。
早速出かけて見ました。駐車場には「10日と11日はオープンします。」と、書いてありました。

少し青空が見え、アンヌプリはまだ、十分雪が残っていました。
ところが、第1リフトを上がっていくと、第2、第3リフトは止まっているではありませんか!
尋ねると、動いているのは第1リフトだけという返事が返ってきました。第1リフトからはヒラフの方への連絡通路が無いので、1000m付近まで行くことができません。

仕方なく第1リフト周辺を2回滑って帰りました。雪質は柔らかいので、まあまあの滑りでしたが、なんだかだまされた様で、腹が立ってきました・・・
早速出かけて見ました。駐車場には「10日と11日はオープンします。」と、書いてありました。

少し青空が見え、アンヌプリはまだ、十分雪が残っていました。
ところが、第1リフトを上がっていくと、第2、第3リフトは止まっているではありませんか!
尋ねると、動いているのは第1リフトだけという返事が返ってきました。第1リフトからはヒラフの方への連絡通路が無いので、1000m付近まで行くことができません。

仕方なく第1リフト周辺を2回滑って帰りました。雪質は柔らかいので、まあまあの滑りでしたが、なんだかだまされた様で、腹が立ってきました・・・