先日やっと屋根の雪が落ちてひと段落していましたが、またまた雪が降り続き、1昨日は100cm、昨日の朝は60cmの積雪がありました。
福井県では国道に150台の車が立ち往生したり、高速道路に950台の車が数珠つなぎになって大騒ぎになっていましたが、倶知安では雪は多いものの日頃の対策が出来ているためか、何とか生活は守られているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/92d9f71a3c38f564278bc837d0ba6201.jpg)
先日、夫は屋根に梯子をかけてもともと設置してあるアイボルトに登山用のザイルを取りつけ、屋根の両側にぶら下げました。学生時代山岳部だった経験を生かして、屋根に上っても滑り落ちないように対策を取ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/f58e0b648a35ed1437855b174407c94c.jpg)
昨日の朝玄関に出てみると、階段は融雪が効いているため何とか人が通れるようになっているものの、両脇にこんもりと積もり、薔薇のアーチもこのようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/4ba035dc6d8687c5b3863255081f6f86.jpg)
台所の窓の外には雪がかぶさり、花園のコースが全く見えなくなってしまいました。そこで、せっせと雪投げをして一人で1時間近くかかって何とか見えるようにしました。ところが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/28d6254d6929cd5086b2f7db339cefa2.jpg)
屋根の雪が緩んであっという間に落雪。屋根とつながってしまい部屋の中は暗くなるし、がっくりしてしまいました・・・・
福井県では国道に150台の車が立ち往生したり、高速道路に950台の車が数珠つなぎになって大騒ぎになっていましたが、倶知安では雪は多いものの日頃の対策が出来ているためか、何とか生活は守られているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/92d9f71a3c38f564278bc837d0ba6201.jpg)
先日、夫は屋根に梯子をかけてもともと設置してあるアイボルトに登山用のザイルを取りつけ、屋根の両側にぶら下げました。学生時代山岳部だった経験を生かして、屋根に上っても滑り落ちないように対策を取ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/f58e0b648a35ed1437855b174407c94c.jpg)
昨日の朝玄関に出てみると、階段は融雪が効いているため何とか人が通れるようになっているものの、両脇にこんもりと積もり、薔薇のアーチもこのようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/4ba035dc6d8687c5b3863255081f6f86.jpg)
台所の窓の外には雪がかぶさり、花園のコースが全く見えなくなってしまいました。そこで、せっせと雪投げをして一人で1時間近くかかって何とか見えるようにしました。ところが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/28d6254d6929cd5086b2f7db339cefa2.jpg)
屋根の雪が緩んであっという間に落雪。屋根とつながってしまい部屋の中は暗くなるし、がっくりしてしまいました・・・・