2月2日と3日は天気も良く、特に昨日は3月の様な気温で快晴となりました。
屋根にまだ立て掛けていた梯子を外してしまい込み、家の中に入ったとたんに東側の雪がどっと落ちてきました。もう少し遅ければ大変なことになるところでした・・・
午前中、倶知安町で買い物を済ませて家に帰ってくると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/fb608215ddcf6bb5b03ab9569c0dec4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/4ec477c68e496ae9080601603a072afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/15/afaf2ef459935ff3cc5c8d62d80f2180.jpg)
最後まで残っていたベランダの屋根の雪がついに落ちていました。前面には落雪しなかったものの、東側から駐車場の方へ大きな雪の塊が転がって、散乱していました。太陽の力はすごいものです。
もし、真下に人が居たら・・・と思うとぞっとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/13e9553e7ac51afa02308fa2660b1c54.jpg)
昨日は節分の日。福岡からスキーに来られた友人が節分の豆を買ってきて下さいましたので、夕方、豆まきをしました。「福は内、鬼は外!」
昔、僧侶だった夫の父親は豆まきの時、「福は内!福は内!」と言って、決して「鬼は外!」と言わなかったことを思い出しました。
春がそこまで来たはずですが・・・・
屋根にまだ立て掛けていた梯子を外してしまい込み、家の中に入ったとたんに東側の雪がどっと落ちてきました。もう少し遅ければ大変なことになるところでした・・・
午前中、倶知安町で買い物を済ませて家に帰ってくると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/fb608215ddcf6bb5b03ab9569c0dec4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/4ec477c68e496ae9080601603a072afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/15/afaf2ef459935ff3cc5c8d62d80f2180.jpg)
最後まで残っていたベランダの屋根の雪がついに落ちていました。前面には落雪しなかったものの、東側から駐車場の方へ大きな雪の塊が転がって、散乱していました。太陽の力はすごいものです。
もし、真下に人が居たら・・・と思うとぞっとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/13e9553e7ac51afa02308fa2660b1c54.jpg)
昨日は節分の日。福岡からスキーに来られた友人が節分の豆を買ってきて下さいましたので、夕方、豆まきをしました。「福は内、鬼は外!」
昔、僧侶だった夫の父親は豆まきの時、「福は内!福は内!」と言って、決して「鬼は外!」と言わなかったことを思い出しました。
春がそこまで来たはずですが・・・・