昼間に長崎の街をぶらぶらと歩いてみました。
ここは昔から「ちらしずし」と「茶碗蒸し」で有名な「吉宗」です。東京の銀座にも支店があります。
学生時代に良く歩いた「浜の町通り」です。おくんちを控えて通りは賑わっていました。
同窓会の懇親会は稲佐山観光ホテルで行われましたので、ホテルの窓から長崎港などの夜景を撮ることができました。
三脚を持っていなかったため、手ぶれしないように撮るのが大変でしたが、結果はまあまあの出来です。長崎の夜景は神戸や函館、札幌などと共に美しいことで有名です。
翌朝、実家へ帰る前に、駅前の26聖人祈念碑まで行ってみました。この写真は26聖人記念館です。
26聖人は京都から長崎まで1000kmの道のりを、1カ月かけて歩いてきたそうです。
今日からしばらく関東へ行き、数日ブログをお休みします。