定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

コハクチョウを探して2)共和町の田園風景

2023-03-21 06:51:55 | ニセコ周辺

 共和町にコハクチョウを見に来たのは、今回初めてでした。きっと、蘭越町や俱知安町に比べて、少し雪解けが早いので、羽休めをしているのでしょう。田んぼにはもうすっかり水が無くなって乾いているところもありました。

 コハクチョウ達はずっと下を向いて餌を啄み続けて、時々鳴き声が聞こえますが、一向に動く気配がありません。時々顔を上げていました。

 撮影するにはかなり距離が離れているので、あぜ道に入って少し近づいてみました。すると、気配を感じたのか?右を向いたり左を向いたり、列を作って動き出しました。 

 あらあら、今度は後ろを向いてしまいました。

 コハクチョウの飛んでいる姿はとても優雅です。山々は濃い縁取りがついて、すっかり春を感じる風景になってきました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コハクチョウを探して1)共... | トップ | コハクチョウを探して3)飛... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コハクチョウを探して 2)共和町の田園風景 (武田 円)
2023-03-21 13:44:18
 きれいですねー 優雅な姿ですねー
飛ぶ姿は 美しいですねー
生で見ると きっとドキドキワクワクものでしょうね

近寄りがたい 姿ですねー
きれいすぎー 青空に映えてますねー
              <(_ _)>すばらしきー
返信する
武田円さんへ (じゅん)
2023-03-21 23:07:20
 晴れった日には白いコハクチョウと空の青さがとても際立って美しく見えますね。寒い日は餌を啄んでばかりでなかなか動きませんが、この日は運よく一斉に飛び立ってくれました。撮影は難しいです。
返信する

コメントを投稿

ニセコ周辺」カテゴリの最新記事