定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

ニセコゴルフコース(福井)

2011-05-08 06:12:19 | Weblog

 5月5日はニセコ町福井にあるニセコゴルフコースに、今年始めて行ってみました。倶知安町からは車で40分ほどかかり、ちょっと遠いのですが、私達には好きなゴルフ場です。

 アウトのスタート地点の景色です。ニセコビレッジに比べると暖かく雪が少ないため、芝生の成長も良くて、手入れも行き届いていました。

 ここのコースは変化に富んでいて難しいのですが、面白いコースです。それに景色がいいのも魅力です。ゴルフ場から見たニセコアンヌプリの景色

 

 羊蹄山も良く見えて、ここのグリーンは芝目がすべて羊蹄山に向かっています。

 ニセコ連山もくっきりと見えました。このような景色を見ながらゴルフができるのは幸せなことです。

ゴルフをしながら伸びてきた蕗を採って帰り、筍と一緒に煮て食べました。とても柔らかで美味でした。

 今年はニセコ東急ゴルフGCがシーズン会員券の発売を中止したので、ニセコビレッジ系の2つのゴルフ場を使用できる会員に変更することになりました。シーズン券は値上がりし、継続会員でなく新入会員となるため、更に高い料金を支払うことになりました。(ーー;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦打ち

2011-05-07 05:55:26 | Weblog

 連休前から北九州からニセコにスキーに訪れていらしているYさん夫妻は、もう70歳代ですが、とてもお元気な方です。

 先日、ニセコ町の別荘に招待していただき、お昼にお蕎麦を御馳走になりました。Yさんは玄人肌の蕎麦打ちの名人です。蕎麦打ちの道具だけでも何種類もそろえてあり、これまでにもいろいろな種類の蕎麦を御馳走になりました。

 幅広い専用の包丁を使って、細めの一定の幅で蕎麦も切れていました。美味しさも抜群です。野菜のてんぷらやサラダなど一緒にお腹いっぱいいただきました。まだ仕事をされているため、連休も終わった本日、九州へお帰りになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコで初ゴルフ

2011-05-06 06:25:43 | Weblog

 ゴールデンウイークが始まりましたが、このところ雨が降ったりで出かける気になりません。

 しかも、何と季節外れの雪も降り出しました。なごり雪でしょうか?

 5月3日、やっと穏やかなお天気になりました。今年は雪が多くてゴルフ場も雪投げに苦労していたようでしたが、なんとかオープンにこぎつけたようです。東山のニセコビレッジに予約して行ってみました。
 ゴルフコースの周囲はまだ、雪がたくさん残っていました。雪解け水で芝生もあちこちぶよぶよで、ボールが突き刺さって探すのに苦労します。雪の上に刺さったボールはペナルティ無しで適当に出してくださいと言われました。

 まだ肌寒く、風が少しありましたが、ニセコでの初ゴルフはまだ思うようにボールが飛ばず、これからもっともっと調整をしていかなければなりません。

 すぐそばにスキー場を隣接しているため、受付付近はスキーヤーとゴルファーが混在しているという、奇妙な場面になっていました。ここだけの光景でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺湖へのドライブ2) ミズバショウとカタクリの花

2011-05-05 05:12:41 | Weblog

 エゾエンゴサクの傍の小さな池の中で、ミズバショウを見つけました。

 それほど多くはありませんでしたが、ここのミズバショウは花の色が真っ白で形も良く、まるで池の中で踊っている様な感じです。

 「夏が来れば思い出す~」という歌にあるミズバショウですが、北海道では春を告げる花の一つです。

 洞爺湖を左回りに回っていくと、土手の上に「キクザキイチゲ」の群生がありました。日当たりの良い斜面に可憐な真っ白の花が広がっていました。

 2年ほど前にこのあたりで「カタクリの花」を探して写真に撮ったことがあるので、車の中から、きょろきょろと赤紫色の花を探しながら進んで行くと、ありました!

 今年は気温が低いためまだ少ないのですが、「カタクリの花」の群生です。お日様に向かって羽を広げているようでした。ニセコや黒松内にもカタクリの花が咲いている所があるので、そのうちに訪れてみたいと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺湖へのドライブ1) エゾエンゴサク

2011-05-04 06:35:02 | Weblog

 4月30日、ゴールデンウイークの連休が始まり、暖かな良いお天気になりそうでしたので、洞爺湖までドライブすることにしました。

 風はやや冷たい感じでしたが、湖畔のキャンプ村ではもう、キャンプを楽しんでいる人たちが大勢いました。

 白鳥がちょこちょこと車に近づいてきました。全然怖がりません。

 ふと見ると、近くにエゾエンゴサクがたくさん咲いていました。倶知安町に比べるとこのあたりは

さすがに暖かいからでしょう。

 濃いブルーの花の中に少しだけ青みがかった白い花も混じっていました。

 真っ白のエゾエンゴサクもあり、ここだけ春が訪れた様な感じでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げるヤチブキの花

2011-05-03 06:07:19 | Weblog

 いつの間にか5月になりました。今日からニセコ編になります。

 4月末の写真です。雪解けもかなり進んできました。

 我が家の階段状の花壇には小さめの黄色い水仙が咲き、春の訪れをいち早く告げています。

 そろそろヤチブキ(エゾノリュウキンカ)の花が咲いているのではないかと、近くの渓流まで下りてみました。まだ雪がたくさん残っていましたが、溶け始めた水の流れの中にヤチブキがあちこちに顔を出していました。

 花が黄金色に輝いているヤチブキ(キンポウゲ科)は、春を告げる花の一つです。長い冬がもう終わったのかと思うと、ホッとします。4,5日するとたくさんの花が咲きだすことでしょう。 

 帰りに花と葉を少し抜いて持ち帰りました。お花はコップに活けて食卓に、葉と茎はさっと茹でてワサビ酢醤油でいただくと美味です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたび長崎で・・・ゴルフ

2011-05-02 06:09:47 | Weblog

 4月13日に五島から長崎に戻り、夕方、私達の大先輩のKさんの御家族と五島へ行ってきた私達4人が集まって、思案橋の中華料理店で食事会が行われました。

 Kさんは今年85歳で現役で病院経営をされている院長さんです。私達が久しぶりに長崎を訪れることを聞いて、わざわざ時間を作って御馳走して下さいました。長崎の中華料理の味は格別で、特に分厚い豚バラ肉の角煮は美味でした。

 翌日、夫の友人と一緒に長崎のオーシャンパレスゴルフクラブ&リゾートで今年初めてのゴルフをしました。

コースのあちこちから静かな大村湾を見渡せる素敵なゴルフ場です。

 有名な海峡越えのショートコースがあり、海を越えて向こうの島まで届かないとボールは海の中へ落ちてしまいます。といっても女性の場合は125ヤードくらいしかありませんが、プレッシャーになります。

 橋を渡って来てみると、何とかグリーンに乗っていました。

 インコースから見えるこの島はさだまさしの「詩島(うたしま)」です。さだまさしは年に何回かこの島へ来て泊まっているそうです。

 この日のゴルフは半年ぶりということもあり、散々でした。特にバンカーに入ったボールを出せなくて・・・・練習しなければ(ーー;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五島(福江島)行き8) 小さな花達

2011-05-01 05:43:37 | Weblog

 植物学者のM先生の引率で、福江島一周の道中ではたくさんの草花や小さな花達に会い、名前を教えてもらいました。M先生はまるで、「動く植物図鑑」のようでした。

 鬼岳で見つけたフデリンドウ

 ピンクのノアザミの花(キク科)

 ムラサキカタバミ(カタバミ科)

 ミヤコグサ

 オオキバナカタバミ(カタバミ科で南アフリカのケープタウンあたりの原産とか)

 外来種のガザニア

 イワタイゲキ

 マンテマ

ルリハコベ(サクラソウ科)

 マムシグサ(サトイモ科)

 ハマハタザオ(アブラナ科) 高浜海水浴場の砂地で見つけました。

 最後に麦畑の穂が風にそよそよと揺れていたのが印象的でした。これで五島編は終了します。長いおつきあい、ありがとうございました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする