現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

女性尺八家 平さん

2007-09-06 21:55:20 | Weblog
都山流で中学生の女の子が師範試験に合格したそうだ。
今や女性の時代。尺八のプロが4、5名はいる。大学の
尺八サークルでも、半数が女性だそうだ。

わが一路会でも、女性会員の平さんが、9月2日中川文化
小劇場で、尺八と太鼓を披露する。
平さんはパフォーマンス集団「爛漫」の太鼓メンバー。
細身の体で打ち下ろす太鼓の撥さばきは力強く美しい。
太鼓だけでなく、笛やトランペットと、いろいろ挑戦している。

そのひとつに尺八。仕事と家事で忙しいので、昼休みの
わずか30分、勤務先の隣の公園で、私が尺八を教えている。
野外練習だが、これが結構効果を挙げている。30分しかない
という集中力、周囲の人の目(耳)を気にしながら吹くことで、
より上手に吹こうとする緊張感が高まる。
虚無僧と同じ心境になれるのだ。

太鼓の名手だけに、リズム感がいい。それとプロ根性。
9月2日の公演に向けて、毎日10回は練習するという。
練習量と意気込みが何事にも大事か。

ひさかたに名駅前に立つ

2007-09-06 21:47:55 | 虚無僧日記
このブログで、一週間ひきこもり状態。
いかんいかん、お金も無くなり、食料も尽きた。

久しぶりに虚無僧姿で名古屋駅に出る。
初めは静かにそっと吹く。
ご婦人が、100円入れながら「おっすさんですか」
「おっす」この地域では、お坊さんのことらしい。

若い娘がニコニコ近づいてくる。若い娘が入れて
くれたためしはない。「結構ロン毛じゃん」と
笑って行ってしまった。ロングヘアーのことか?

杖をついて腰が90度曲がったご老人が、私を
見ると、ヨロヨロ、ヤットコ私の前まで来られ、
小銭を握った手を差し出す。私も思わず、尺八
をやめて手を差し伸べる。私の手を握り、
「お釈迦様の教えをしっかり広めてくださいよ、
唯我独尊、一りひとり皆尊いんですよ」と涙目で
訴える。こういう方がおられる限り、私は虚無僧を
続けるのだ。

三時間立って足腰が痛い。少し離れた笹島
交差点の歩道脇でしゃがみこんでいると、
目の前に黒スーツの恰幅のいい紳士が立った。
あわてて立ち上がると、小銭をジャラジャラと
入れてくださる。
「虚無僧って、関所でも芝居小屋でも、どこ
でも通れたんだよね、一曲吹いてくれる?」
尺八を吹き始めると、またゲ箱に千円札。

私にとっては皆仏様です。これでやっと家に
帰れる。






閣僚の辞任と朝青龍問題

2007-09-06 02:20:58 | Weblog
またまた閣僚の辞任。収支報告のアラ探しで狙い撃ちされている。
一方朝青龍へのパッシング。なんでも理事長の北の湖も横綱現役時代
仮病をつかって休場しハワイで美女とよろしくやっていたという。その
時はバレても、笑いで飛ばして済んでしまったそうだ。それが朝青龍だと
パッシング。これは民族差別か。

姦淫した女に石を投げつける人々に、「汝らの中で、胸に手を当て、
今まで一度も罪を犯したことが無いと人、やましいことの一切無い
人は、前に出て、この女の罪を責めるがよい」とキリストが云ったら、
皆すごすごと立ち去ってしまった。そういえばキリストも、未婚の
マリアから生まれたのだから、不義の子だったのか?。

仮病を使って休んだり、お金をちょこまかしたり、不正に入手したり、
税金の申告で経費をごまかしたり、絶対にやったことの無い人って
いるのだろうか。

とにかく、現代は「バレなきゃいい」と「あら探し」のイタチごっこ。
重箱の隅をつついては、鬼の首を取ったかのように騒ぎたてるマスコミ。
そういうマスコミの方はどうなの?番組制作費をキチンと1円から付け
られるのでしょうか。不正は絶対無いのでしょうか?

みんな同じ穴のむじな。マスコミ報道にも辟易である。

歌謡祭とカラオケ

2007-09-06 01:55:09 | Weblog
「カラオケ」は今や世界共通語。20年以上も前、バーレーンに行って
砂漠の中に「カラオケ」と看板があって驚いた。そのカラオケも今や
ひと時ほどのブームは去ったという。

今回、カラオケ界の裏事情を垣間見た。あちこちでこうした発表会が
開かれているが、参加者を募るのが大変なようだ。130人も参加する
のだから、さすが尺八よりは層が厚い。でも高齢化は同じ。
カラオケ喫茶などに通うお客さんと、そこで指導しているレッスンプロ
たちが一堂に会する。レッスンプロたちは、それなりにファンを持って
いる。後半はそうしたプロたちの登場で盛り上がった。さすがうまい。

でも食べていくのは大変そう。歌はプロでもスターになれない悲しさ、
苦しさを匂わせる。プロとスターの違い。どんなに上手くとも、プラス
アルファのスター性がないとスターにはなれない。ファンをひきつける
オーラが必要だ。舞台に出てきただけで思わず拍手がしたくなるスター
性、オーラが必要なのだ。

邦楽界、尺八界でも同じだ。尺八家だけが食べていけないのでは
なく、歌謡界も洋楽界も大変なのだ。