現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

松原名古屋市長と

2007-09-18 23:35:26 | 政治家
あるパーティ会場で、松原名古屋市長と同じテーブルに
なった。それまでも2、3度お会いしているが、いつも
挨拶をされるとすぐ退席して、次の会場へ向かわれる。

この日は、親しく会話できた、といっても市長の話は
「私は5分以上話をしない。陳情も5分以上は聞かない」
というもの。そこで私は「一休さんと尺八の公演をやって
いるんですが、教育委員会に後援をお願いしたら、『政治と
宗教には後援できない』と断られました」てな話をしたら、
市長曰く「一休だったら宗教じゃないだろう。かまわん
教育委員会に松原がそう言っていたと言え」と明解な即答。
そして、次の会場へ。

市長のお墨付きをいただいたせいでもなかろうが、東区から
仕事の依頼がきた。11月3日「歩く文化の道」のイベントに
建中寺での尺八演奏だ。でも区の担当の方は、建中寺は
浄土宗、一休は禅宗、宗派の違いに気を使われ、タイトルに
腐心されている様子。

神田知事と

2007-09-18 23:14:58 | 政治家
あるお宅でのお茶会に尺八の演奏を頼まれて行った。
神田知事ご夫妻、犬山城のご当主も参座されたすごい
会だった。さすが名古屋である。知事と親しくお話が
できるなんて。石原都知事とはこうはいくまい。

日曜で私的な会なので、神田知事は、来られたときは
妻子とマイカーで、帰りは、これから公務でどこかへ
行かれるとのことで、公用車がお迎えにきていた。
公私のけじめに、大変な気の使い様だ。昔はそのくらい
許されただろうが、今は、私的なお見舞いに公用車を
使ったくらいでマスコミに叩かれる時代だ。ご用心ご
用心。

神田知事のお話しでは、「県民が安心して暮らせる町作り
に、警察官の大量増員を目指しているが、応募者が少ない。
どなたか紹介を」ということだった。
なるほど、昨今の汚職や情報漏えい事件、撃たれて殉職と、
警察の威信も失墜、なり手がいないのか。ざんねん。

キャッチセールス

2007-09-18 11:16:51 | 社会問題
名古屋駅前の歩道は、人通りも多くなったが、その間隙を
縫って、行ったりきたり忙しく走り回っている人たちがいる。

ティッシュ配り、チラシ撒き、そして「アンケートお願いします」
の若者たちだ。アンケートにみせかけて、その実、近くのビルに
案内して、エステを勧めたり、高価な品物を買わせるのだという。
こうしたキャッチセールスにひっかからない様にとのキャンペーン
も行き届いているから、まずひっかかる人はいないだろうが・・・。

実は、私はひっかかった。もう10年も前。
「パソコン教室、いつでも好きな時間に個人指導」というので、
ついて行って、70万円もの信販契約をしてしまった。結局、
こちらの都合の良い時間は「ふさがってます」で、2、3行って
それきりになってしまった。「駅前留学のNOVA」も、ようやく
法の裁きを受けることとなった。

そんな私のような人が、1万人に1人は居るから、獲物を求めて、
彼女たちはハイエナのように声をかけまくる。その熱意はすごい。
何がそこまで彼女たちを駆り立てるのか?。

自分達のしていることが“悪いこと”とは思わず、金のために
必死になっていることに、ソラ恐ろしさを感じるのである。

それは、一面、宗教の普及活動にも似ている。

今日も名古屋駅前で

2007-09-18 10:32:55 | 虚無僧日記
政治の空白、そんな世の中の喧騒から離れて、今日も
名古屋駅前に立つ。祭日は若い娘ばかりだ。お布施は
期待できないが、“名古屋嬢”の美しさは、目の保養に
なる。名古屋に来た15年前は「名古屋は田舎者」を自認
していたが、今やどうしてどうして美しさ、派手さ、きら
びやかさは日本一だ。

“名古屋巻”のヘヤースタイルに整えるには、朝4時起き
だそうだ。3時間かけて入念に仕上げた容姿を見せびらかし
に、街中を闊歩して歩く彼女たちには、みすぼらしい虚無僧
など眼中にない。

超短いパンツ姿で、美脚を惜しげもなく出して歩く。ミニ
スカートは、とんと見なくなった。

その昔、大徳寺では、拝観者に「ミニスカートはOKだが、
ホットパンツは入寺不可」という張り紙を出したそうな。
ホットパンツの方がより足を見せるので、修行僧の妨げに
なるとか。

今では、もう街中も海水浴の浜辺状態。ンン?ヤヤ!もう
秋の気配か、ヘソ出しルックはいなくなった。短いロー
なんとかというジーンズは流行が廃れたそうな。ザンネン。

あ、そう。服だ服だ。

2007-09-18 09:32:07 | Weblog
合同世論調査 ポスト安倍「信頼感」 辞任混乱…麻生氏不利に(産経新聞) - goo ニュース

死に体の安倍元総理、ベッドで上の空。お付きの秘書が「次の総理は誰に?」
と尋ねると「あ、そうだ!」「麻生ですか?」「服だ服だ、服着て国会へ」
最後まで言いたいことが伝わらぬあべ坊ちゃまでした。