だいたい2015年から2016年の、あちこちに書いたエッセイを集めたもの。すごく変わったタイトル。岸本さんも収納には本当に苦労しているようです。独身だけど、ファミリータイプのマンションに住んでいるので、収納スペースはたっぷりあるはずだが、広ければ広いだけ、モノが集まってくる。
以前は、少々無理してでも、自分が決めた期限内に捨てたり整理したりしたけど、最近は寄る年波には勝てず(失礼!)まあ「捨てきらなくても いいじゃない?」と思うようになったとか。
そういえば、私の友人にも、極めつけの“モノが捨てられない女”がいるなぁ。
広い庭付きの一軒家で、離れまである。夫婦二人は公務員なので所得多し。子どもは一人。お金はあるから、そして買い物が趣味なのでドンドン買う。で、新しいモノを買ったら古いモノを捨てるか買取ショップに持って行けばいいのに、それをしない。
離れは物置と化し、庭にどんどん物置を建てて、そこに保管。
自分でも自覚している。10年前のスキーウェアとスキー板、もう二度と使う事はないだろう。新しいの、買ったし。でも、やっぱり捨てられない。
廃品のために、大枚はたいて物置を建てるというのも、バカげているような。
ちなみに、彼女の家は、とても裕福に見えるので、今まで2回、泥棒に入られたそうです。
私の義姉(ダンナの姉)も“モノが捨てられない女”。だいぶ前の話だが、義実家で大掃除していたら、義姉の学生時代や勤め人だった時の洋服がどっさり出てきた。廃品回収に出せばいいのに、義姉に連絡したら取りに来た。義姉は、タンスを新しく購入し、その大量の洋服をしまったらしい。どう考えても二度と着ない服なのにね。
ああ、私も人の事を言えないなぁ。でも整理整頓大嫌いだけど、私はそんなに買わないからなぁ。結局、片付けるといっても、絶対量を減らさないと、どうしようもない。整理すると意気込んで棚を買っても、不用品が床から棚に移動するだけ。捨てなきゃ!!!!!!!!
それから、このエッセイ集を読んで本当に驚いたのは、岸本さん、夏場の生ごみのすえた匂いがイヤで、生ごみを冷凍庫でゴミの日まで保管してるんだって! これは、料理研究家がやってるのを真似したらしいけど、でもビックリ!
しかし…たしかに野菜の皮や茎、魚の頭や骨など、もともとは食品だったもの。切り取ってすぐに冷凍すれば、全然汚くはないが、ゴミの保存にわざわざ電気を使うのもね。
以前は、少々無理してでも、自分が決めた期限内に捨てたり整理したりしたけど、最近は寄る年波には勝てず(失礼!)まあ「捨てきらなくても いいじゃない?」と思うようになったとか。
そういえば、私の友人にも、極めつけの“モノが捨てられない女”がいるなぁ。
広い庭付きの一軒家で、離れまである。夫婦二人は公務員なので所得多し。子どもは一人。お金はあるから、そして買い物が趣味なのでドンドン買う。で、新しいモノを買ったら古いモノを捨てるか買取ショップに持って行けばいいのに、それをしない。
離れは物置と化し、庭にどんどん物置を建てて、そこに保管。
自分でも自覚している。10年前のスキーウェアとスキー板、もう二度と使う事はないだろう。新しいの、買ったし。でも、やっぱり捨てられない。
廃品のために、大枚はたいて物置を建てるというのも、バカげているような。
ちなみに、彼女の家は、とても裕福に見えるので、今まで2回、泥棒に入られたそうです。
私の義姉(ダンナの姉)も“モノが捨てられない女”。だいぶ前の話だが、義実家で大掃除していたら、義姉の学生時代や勤め人だった時の洋服がどっさり出てきた。廃品回収に出せばいいのに、義姉に連絡したら取りに来た。義姉は、タンスを新しく購入し、その大量の洋服をしまったらしい。どう考えても二度と着ない服なのにね。
ああ、私も人の事を言えないなぁ。でも整理整頓大嫌いだけど、私はそんなに買わないからなぁ。結局、片付けるといっても、絶対量を減らさないと、どうしようもない。整理すると意気込んで棚を買っても、不用品が床から棚に移動するだけ。捨てなきゃ!!!!!!!!
それから、このエッセイ集を読んで本当に驚いたのは、岸本さん、夏場の生ごみのすえた匂いがイヤで、生ごみを冷凍庫でゴミの日まで保管してるんだって! これは、料理研究家がやってるのを真似したらしいけど、でもビックリ!
しかし…たしかに野菜の皮や茎、魚の頭や骨など、もともとは食品だったもの。切り取ってすぐに冷凍すれば、全然汚くはないが、ゴミの保存にわざわざ電気を使うのもね。