おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

なでしこはエライぞ!!

2012年07月26日 | Weblog

午前8時の気温は、プラス21度。曇り空で、今日も湿度が高いです。

ちなみに、我が家は現在室温26度、湿度71%でござる。

北海道らしくないジメジメした空気でござる。ま、夏らしいといえば夏らしいことでござる。

そんなことで、夜も多少寝苦しかったですけど、意外に目覚めはスッキリしておりまする。

昨夜は、なぜしこジャパンのロンドン五輪初戦でしたけど、試合開始は午前1時ってことで、はなから参戦しませんでした。

試合の結果は、朝のニュースで知ったわけですけど、快勝でござった。

カナダには、シンクレアさんとかいう、牛みたいな強烈パワーと技術を持った選手がいて、ヤバイ感じがしてました。

でも、映像で見る限り、なでしこは、3人がかり、4人がかりで、彼女を完全に封じ込めてました。

澤さんも、ゴールこそなかったものの、攻守に大活躍でござった。

五輪本番前の試合では、ボロ負けしておって、「もうアカン」と思ってましたけど、やるときはやるのですなぁ、なでしこは。

写真は、今月15日、樺山にオープンしたルピシア・ブティック。

09年にオープンしたレストラン・ルピシア・ニセコの裏に工房とともに完成しましたです。

呼び方も3棟合わせて「ヴィラ・ルピシア」だそうな。

ブティックでは、惣菜、焼き立てパン、スパイスもちろん紅茶のほか、750円のサンドイッチランチ、ティータイムはお茶にスコーンかタルトがついて500円でござった。

惣菜も、ちょっとおしゃれなコロッケが、5分待ちで熱々を持って帰ることができるのじゃ。

ハムやソーセージ、パン、惣菜は隣接する工房でつくっておる。

ランチにアフタヌーンティーに勧めなのでござる。

あれこれ忙しいので、きょうはこれまで。スマンね!!