心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

須磨離宮公園

2017年11月17日 | 名所巡り(兵庫)

須磨浦公園を出発して近くにある

須磨離宮公園へと向かいました。


友人は、ここと須磨寺を希望していました。


名称に離宮と付いているので

皇室と何か関係があるのかなと思っていたら

かつては皇室の別荘「武庫離宮」があったそうですが、

先の大戦で焼失し、

現在は、神戸市が公園として管理しているそうです。


平成元年「日本の都市公園100選」に選定。

平成20年「おすすめ月見スポットベスト10」に選定。

平成27年「春に誘われ西洋風ガーデン巡り10選」に選定。

 

須磨離宮公園

駐車場に車を止めて、公園内へと向かいます。

あれ?ぎゃーって言う叫び声が聞こえたような。。。

 

須磨離宮公園 レストハウス

建物の雰囲気が

ギリシャの神殿のような感じだと思っていたら。。。

 

噴水広場

須磨離宮公園のメイン施設は、水をモチーフにした欧州庭園。


 

ポセイドン広場

レストハウスの前の広場の名称が

ポセイドン広場と名付けられていて、

 

ポセイドン像

ギリシャ神話の海の神

ポセイドンの像までありました。

 

ポセイドン広場2

 

ポセイドン広場3

今回の名所巡りでの一番のお気に入り。

我ながら良い絵が撮れました。

 

噴水広場2

ポセイドン広場から見た噴水広場。

 

須磨離宮公園 植物園

須磨離宮公園内に設置されている植物園敷地では

紅葉が始まっていました。

 

須磨離宮公園 植物園 

みどりの滝

 

須磨離宮公園 植物園

紅葉

 

須磨離宮公園 植物園 

紅葉

 

須磨離宮公園 植物園 

紅葉3

須磨離宮公園の紅葉の見頃は、

まだ少し先のようですが十分に楽しめました。

 

須磨離宮公園 植物園 珪化木

珪化木と呼ばれるこれは、

木の化石と考えてもらえばいいかと思います。

こんなの初めて見ました。博物館で展示するレベルではないのだろうか。

 

須磨離宮公園 植物園 

三段滝

公園内の三か所に水量十分の滝がありましたが、

これって自然の河から水を引いているのか、

それとも人工なのか、

人工だとしたらかなりの経費がかかりそうです。

 

須磨離宮公園 植物園 

和庭園

日本庭園と呼ばず和庭園となっているのは何故なのか?

あれ?また叫び声が聞こえたような。。。

 

須磨離宮公園 植物園 

和室

 

須磨離宮公園 植物園 

和庭園 紅葉

 

須磨離宮公園 植物園 

和庭園 紅葉

 

須磨離宮公園 植物園 

和室 前庭

芝生内立ち入り禁止とはなっておらず、

ベンチまであります。


隙間なくビシッと敷き詰められている

綺麗な芝が傷みそうですが、フカフカの状態でした。

 

須磨離宮公園 植物園 

和室 前庭2

松の木も手入れが行き届いていて綺麗です。

四国の栗林公園も松の木の手入れが

しっかりと行き届いている感がありましたが、

京都の渉成園は、この感じが感じられなかったんですよね。

 

須磨離宮公園 植物園 

観賞温室広場

この広場の雰囲気と似たものを

何かの洋画で見たような気がします。

 

須磨離宮公園 植物園 

観賞温室

 

須磨離宮公園 植物園 

観賞温室

熱帯の植物が詰め込まれているのだと思うのですが、

植物に詳しくないので、わっさーの印象。


温室内で、美味しそうなカレーの写真と

500円の価格が表示された小さな看板を発見。


お昼を食べていなかった私達には、

迷う理由はなく階段を登り向かいましたが、

営業時間が終了していました。

15時までのようです。(早すぎないか?)

 

須磨離宮公園 植物園

観賞温室 

これって胡蝶蘭だと思うのですが。。。

 

須磨離宮公園 植物園

観賞温室 フォックス・フェイス

狐の顔に見えるこれって茄子だそうです。

茄子ですが毒性があって観賞限定とのこと。


トマトも江戸時代は食用ではなく観賞用だったので、

将来、この茄子も食用に変わるかも。

 

須磨離宮公園 紅葉

 

須磨離宮公園 もみじ滝

場所が数メーター違うだけで、

同じ楓が色付いていたり、そうでなかったり、

同じ家で育った兄弟と言えども

性格が違ってくるのと同じ感じなのかな。

 

 

須磨離宮公園 ジャンボ滑り台

この滑り台は、とても危険な滑り台らしく、

頂上から滑ると下手な絶叫マシンよりも

スピードが出るようなので

大人の人に向けた警告看板が立てられていました。

 

本来は、スピードを軽減するために

滑り台の中ほどに設けられている箇所で

身体が跳ね上がり

2メーターほどジャンプするようです。

 

聞こえていた叫び声は、もしかして。。。

 

須磨離宮公園 松林

 

須磨離宮公園 新池

当然のことながらこの時期、

睡蓮も花しょうぶの花も咲いていません。

 

須磨離宮公園 

月見台休憩所からの景観

 

須磨離宮公園 戦災者供養塔

 

須磨離宮公園 傘亭

 

傘亭

この傘亭で高台寺の傘亭を思い出しました。

 

須磨離宮公園 

京都鞍馬自然石の石灯籠と傘亭

かなり大きな石灯籠です。

その昔の庭園造りの際には、

鞍馬の石を使うことが誇りとされていたそうです。

 

須磨離宮公園 噴水広場

王侯貴族のバラ園

パンフレットの写真のバラ園は、

バラの数が数倍あるように見えるのですが、

咲き誇るのはこれからなのでしょうか。


日本一バラが似合う男と言われる私としては

バラと一緒に撮った写真をアップしたかったのですが。。。

 

須磨離宮公園 噴水広場

 

須磨離宮公園 噴水広場 

南大噴水

噴水プッシャーーー!


そう言えば、前に噴水を楽しんだのは記憶にない位に前のことで、

いや、大阪城公園で見たような気もしますが、

ここの噴水を見て良さを思い出しました。

 

須磨離宮公園 噴水広場

王侯貴族のバラ園

 

須磨離宮公園 噴水広場

王侯貴族のバラ園

 

須磨離宮公園 噴水広場

DNAの塩素配列のような植木。

 

 

須磨離宮公園 噴水広場

噴水

 

 

 

 

須磨離宮公園

王侯貴族のバラ園

 

須磨離宮公園 

王侯貴族のバラ園

須磨離宮公園は、

敷地もかなり広く、外国にいる気分にもなるし、

アスレチックなどの遊園施設もあるし、

展望台もあるし、食事を取れる施設もあって

家族や恋人と来るには良い所かと思います。

 

今日は平日の所為か来園者は少なめでした。

友人がここを提案した時には、

男同士で公園というのも

ちょっと変な感じがして気が進まなかったのですが、

何の何の十二分に楽しめました。


自分が喜びを感じるであろう世界だけで

うごめくのではなく

人が喜びを感じる世界に足を踏み入れると

まだ気付いていない自分の喜びの世界があることに

気付くことが出来ますね。


安養院の山門は閉まったままでしたが、

私の新たな喜びの世界が開門しました。


今回の名所巡りは、近場も近場で

費用も安養院庭園閉門のため0円(駐車代金0円)。

古墳0円(駐車代金0円)。

須磨浦公園0円(駐車代金300円÷2)

須磨離宮公園入園料一人400円(駐車代金500円÷2)


今回の一人の出費は、

800円(ガソリン代金は友人のおごり)で

一日中楽しめたのはお値打ちものだったこともあり、

今月は、名所巡りに複数回行けそうです。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りほ)
2017-11-19 15:44:03
こんにちは!

胡蝶蘭では?と書いてある写真!
まさしく胡蝶蘭ですよ~!
あと、薔薇は確か春から初夏の時期が開花する時期だったと思います!
秋薔薇もあるらしいですが品種としては春から初夏の時期に開花するのが多いように思います!
私の友人が薔薇オタクというよりマイホームの庭を薔薇一色に育てています!
アーケードまで自分で作っていました!
ので、その時期を思い出して投稿させてもらいました!
返信する
りほさんへ (神戸花時計)
2017-11-19 22:47:11
りほさん。情報ありがとうございます。

やっぱり胡蝶蘭ですか。胡蝶蘭に凄く似ているけれども表示が無かったので自信がありませんでした。

それとバラの品種としては春から初夏に開花するのが多いのですね。だとするとパンフレットで咲き乱れる薔薇の花は、春から初夏にかけて開花する薔薇で、写真のバラは、りほさんが言う秋薔薇なのかもと思いました。と言うより確定ですね。

自分の家の庭にアーケードまで作った友人の話は凄いですね。薔薇で埋め尽くされた綺麗な庭が浮かびました。管理には相当な労力がいりそうですね。

一般の民家で育った大きな枝垂れ梅を観るために、観光バスがやってくる家がありますが、その友人の庭も将来そうなると良いですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。