先日、ようやく念願の『羽化の瞬間』に立ち会うことができましたぁ
8月5日にキアゲハが庭のフェンネル(ハーブの一種です)で産卵し、ふ化した幼虫がそれぞれの場所で蛹になり、そして次々とキアゲハが誕生して飛び立っていきました。
羽化の瞬間に立ち会いたい…と思いつつも、なかなかタイミングが合わなくて、
気付けば蛹の抜け殻の側でキアゲハが誕生していたり、すでに飛び立った後だったり…
先日も、そろそろ羽化するのではないかと思われる蛹がいましたが、台風で朝から土砂降り
結局その日は羽化することなく、雨に打たれながら一日じっとしてました。
翌朝、心配になって見に行ってみると、
なんと、蛹の皮が破れてまさに羽化しようとしている瞬間でした。
これが、最初に見つけた状態・・・(9月9日、6時23分)
この後、どうやって写真を撮り続けたらいいのやら・・・
迷ったあげく、動画モードで撮ることにしました。
(動画モードを使うのはこれが初めて。大事なこの瞬間、上手く撮れなかったらどうしよう…)
それでは、キアゲハの羽化の様子を動画でご覧ください・・・
(動画がスタートすると、画面(↓)右下に240p、360p 、480pのいずれかの数値が出ていますが、
これを高い数値に設定していただくと、少しは鮮明な画像になるようです…)
ドキドキしながらの初めての動画撮影、でもちょっと長すぎましたね
(ピンとが合わなかったり手ぶれがひどかったりで、お見苦しい画像ですがご勘弁を…)
羽化の様子にもドキドキハラハラ・・・
なんて素敵な瞬間だったんでしょう。
わずか『1分足らず』で蛹から抜け出してしまった・・・
この瞬間に出会うことができたというのは、本当に幸せなことなのですね
この後、徐々に翅を伸ばして美しいキアゲハへと変身していきますが、これがまた感動的・・・
『自然の神秘』としかいいようがありません・・・
濡れている翅が乾いて飛べるようになるのには、長い時間がかかります。
このキアゲハさんが飛び立っていったのは、8時15分頃。
蛹の皮が破れて顔を覗かせてから、なんと2時間弱の時間が経っていました。
羽化してから翅を開くことができるようになるまでの様子などは、また後日今度は動画ではなくて静止画像で、他のキアゲハのときに見ていただくことにしましょう。
『羽化の瞬間』という感動的な場面に立ち会うことができたので、今日はその感動をみなさんもご一緒に…ということで、動画で見ていただきました。
8月5日にキアゲハが庭のフェンネル(ハーブの一種です)で産卵し、ふ化した幼虫がそれぞれの場所で蛹になり、そして次々とキアゲハが誕生して飛び立っていきました。
羽化の瞬間に立ち会いたい…と思いつつも、なかなかタイミングが合わなくて、
気付けば蛹の抜け殻の側でキアゲハが誕生していたり、すでに飛び立った後だったり…
先日も、そろそろ羽化するのではないかと思われる蛹がいましたが、台風で朝から土砂降り
結局その日は羽化することなく、雨に打たれながら一日じっとしてました。
翌朝、心配になって見に行ってみると、
なんと、蛹の皮が破れてまさに羽化しようとしている瞬間でした。
これが、最初に見つけた状態・・・(9月9日、6時23分)
この後、どうやって写真を撮り続けたらいいのやら・・・
迷ったあげく、動画モードで撮ることにしました。
(動画モードを使うのはこれが初めて。大事なこの瞬間、上手く撮れなかったらどうしよう…)
それでは、キアゲハの羽化の様子を動画でご覧ください・・・
(動画がスタートすると、画面(↓)右下に240p、360p 、480pのいずれかの数値が出ていますが、
これを高い数値に設定していただくと、少しは鮮明な画像になるようです…)
ドキドキしながらの初めての動画撮影、でもちょっと長すぎましたね
(ピンとが合わなかったり手ぶれがひどかったりで、お見苦しい画像ですがご勘弁を…)
羽化の様子にもドキドキハラハラ・・・
なんて素敵な瞬間だったんでしょう。
わずか『1分足らず』で蛹から抜け出してしまった・・・
この瞬間に出会うことができたというのは、本当に幸せなことなのですね
この後、徐々に翅を伸ばして美しいキアゲハへと変身していきますが、これがまた感動的・・・
『自然の神秘』としかいいようがありません・・・
濡れている翅が乾いて飛べるようになるのには、長い時間がかかります。
このキアゲハさんが飛び立っていったのは、8時15分頃。
蛹の皮が破れて顔を覗かせてから、なんと2時間弱の時間が経っていました。
羽化してから翅を開くことができるようになるまでの様子などは、また後日今度は動画ではなくて静止画像で、他のキアゲハのときに見ていただくことにしましょう。
『羽化の瞬間』という感動的な場面に立ち会うことができたので、今日はその感動をみなさんもご一緒に…ということで、動画で見ていただきました。