なかなかブログ更新もできず、ただ日が過ぎていくばかり・・・
…で、今頃チューリップと水仙の登場です
♪咲いた 咲いた チューリップの花が…ということで、まずはチューリップから・・・
昨秋に球根を全部植え替えたので、今年のチューリップはちょっと違った雰囲気で咲きました。
♪並んだ 並んだ 赤・白・黄色・・・
これは別に、童謡『チューリップ』の歌詞に合わせて植え付けたたわけではございませんよ
畑の一部を6区画に区切って、我が家としては珍しく『花壇風』に咲かせてみました。
あれれれ・・・ピンクや変わり咲きのチューリップはどこいった?
(あれまっ、ちょっと遅咲きだった3区画分の写真を取り忘れたみたいですぅ)
…で、結果的に歌のとおり『赤・白・黄色…』と並びましたぁ~♪
今年は、『お気に入りのチューリップ』だけ土手を利用した花壇(?)に植えて、
周辺の緑の中でチューリップの花がひときわ目立って咲いてくれるのを楽しみにしてました。
こちらは、土手に咲いたチューリップ・・・
写真(↑)のオレンジチューリップ、実は左にもう2本並んで咲いていたのですよ。
ところが、この前日の朝に2本ともバタリと倒れていました。
同じ土手に植えておいた深い赤色チューリップも、同様にある日バタリと倒れてしまいました。
何者の仕業なのか、犯人はわかっています
この土手をモグラが通り、その穴に野ネズミが入って球根を食べられてしまったのです
まだきれいに咲いていた他のチューリップの茎を持ち上げると、やはりスルリと抜けました。
その茎の先(地中)にあるはずの大きな球根がないんですもの、当たり前ですね・・・
(水仙の球根は毒を持っているということなので、賢いネズミさんは決して食べたりしませんよ…)
次は、たくさん咲いた水仙です・・・
今年も中庭や畑に色んな種類の水仙が咲いて、春らしい雰囲気を盛り上げてくれました。
中庭に咲く水仙色々・・・
今年咲いた水仙を、昨年に習って品種別に並べてみましょう・・・
わたくしの独断と偏見による分類なんぞも多々ありますが、ご了承くださいませ
(品種については、スイセン花図鑑というサイトを参考にさせていただきました…)
そう言えば、
昨冬にデジブックを習得してこの春の水仙はデジブックで見ていただく予定でしたが、
やっぱり「予定は未定…」でしたぁ・・・
(相変わらずズラリと並べてしまいますが、お許しを…)
《バタフライ水仙》・・・副花冠が大きく発達し、3分の1以上が断裂する品種
《八重咲き水仙》・・・多弁化になった八重咲き品種
《大杯(カップ)水仙》・・・副花冠が花弁の3分の1以上あり、花弁より短い品種
《ラッパ水仙》・・・副花冠が花弁と同じか、それより長い品種
《小花水仙》・・・(小さな花を咲かせる品種を集めてみました…)
《口紅水仙》
《房咲き水仙》
《鈴蘭水仙(スノーフレーク)》(水仙の仲間に入れる? 番外編ということで…)
あれあれ? 純白の大きなラッパ水仙の姿が見あたりませんねぇ~
おやおや、写真の取り忘れかなぁ~ 他にも登場していない花があるかも・・・
水仙は開いてから花色の変化などもあるので、逆に重複してる花もあるかも…です
今年嬉しかったことは、一番遅くに咲く『昔ながらの口紅水仙』がたくさん咲いたこと。
前の家の庭ではここ何年も葉っぱだけで、花はひとつも咲かなかった水仙でした。
こちらに引っ越してきた翌春には1輪、そして今年はいっぱい咲きましたぁ♪
今年はたくさん咲いた、口紅水仙・・・
新しい品種が増えるのも嬉しいけれど、
こういった昔からある懐かしい花を、ずっと咲かせ続けていきたいと思ってる今日この頃です