Honma君(Homma君)は高校生。筋のいい振り飛車党で、以前は私が駒を落としていたが、いまではすっかり平手である。何度か負けたこともあり、Honma君が着実に実力を付けているのが分かる。
私の先手で、Honma君のゴキゲン中飛車。私は5筋に位を張ったが、あまり感触はよくなかった。
第1図からHonma君は決断の△6二金左。以下▲4一角△2二飛▲9六角成と進む。そこでHonma君は△6三金と上がったが、△7四角と馬を消しにくるのは、▲同馬△同歩▲3一角で、やはり馬作りがある。
とはいえ本譜も▲9六の馬にあまり働きがなく、まだまだ難しい形勢である。
局面は進んで第2図。ここでHonma君は△5四同金と歩を払ったが、私の▲7五歩が金取りと桂頭攻めを見た一石二鳥の手で、局面のバランスが崩れた。
以下△4五角▲5六歩となった時、Honma君が投了してしまった! 教室の少年はみんな諦めが悪いだけに、よけいHonma君の潔さが際立った。
Og氏が加わった感想戦では、第2図で△5八銀があったとのこと。仮に▲同金なら△6九角で振り飛車十分。私には全然見えておらず、こう指されたら勝敗はどう転んだか分からなかった。
Fuj氏が姿を見せていた。K区名人戦に参加していたようで、Fuj氏は2年前のK区名人なのである。
そのFuj氏が「冴えない…。冴えん」を連発している。負け将棋は負け、勝った将棋も相手が勝手に転んだらしく、完全燃焼できなかったようだ。結果はじゃんけんで負けて3位だったらしいが、なるほどこれでは愚痴のひとつも出るというものである。
それにしてもFuj氏、教室には精勤で、わらび将棋教室も同様である。仕事以外の時間はすべて将棋の勉強に充てているのに、どうしてこんな戦績になるのだろう。
勉強方法に誤りがあるのかもしれない。
7局目はKaz氏とリーグ戦である。Kaz氏は教室で一、二を争う実力者で、私も2~3割しか勝てていない。しかし中には簡単な7手詰を逃したり、1手必至を指せずに投了したり、玉の応接を間違えて負けたりと、惜しかった将棋がいっぱいある。Kaz氏も同様の将棋があったかもしれないからアレだが、とにかく私がベストを尽くせば勝機はあると思った。
私の先手で▲7六歩△3四歩▲2六歩△8八角成。いまや珍しくなりつつある、一手損角換わりの出だしだ。しかしこのまま腰掛け銀に進行すると、Kaz氏の研究範囲だろう。それで、棒銀に出た。
第1図以下の指し手。▲1五歩△同歩▲同銀△同香▲同香△1三歩▲1九香△2二銀▲2四歩△同歩▲1二角△3三桂▲3四角成△3六歩▲同歩△5五角▲1八飛△2七銀▲1七飛△2八角成▲1三香成△1七馬▲同香△2八飛▲5八金△2九飛成▲2二成香△同金▲1三香成△同金▲3三馬△6二玉▲5五桂△5四銀▲4三桂成△6五桂▲5九銀△5五香▲6六銀△5七香成▲同金△同桂成▲同銀△6五桂▲4六銀(途中図)
△5七金▲同銀△同桂成▲7七玉△5九竜▲5三成桂(第2図)
棒銀を捌いて、▲1九香に△2二銀。私はスキありと見て▲2四歩から▲1二角と打ったが、その刹那△3六歩からの反撃があると気づいた。
果たしてKaz氏は△3六歩。私は読み筋とばかり▲同歩、Kaz氏も△5五角と打ってきた。
▲1八飛にKaz氏は△2七銀。▲1七飛と浮けるからこの手はないと見ていたが、数手後飛車を取られ△2八飛と打たれてみると、先手が芳しくないのに愕然とした。
戻って▲3六同歩では▲1三香成を利かすべきだったか。しかし以下△3七歩成▲同桂△3六歩▲2二成香△同金▲1八飛△1二香▲1三歩△2七角で先手悪い。
先手は▲1八飛と寄ると△2七角があるので、後手が角を手放した時にしか寄れないという制約があるのだ。
私は▲1三香成△同金で金を僻地にやり、▲3三馬。しかし△6二玉が幸便だ。先手が棒銀に出るには後手玉が△4二玉とした時が効果的だが、居玉での仕掛けがこんなに効かないとは思わなかった。
私は▲5五桂と迫るが、△5四銀に▲4三桂成の瞬間がなんでもない。Kaz氏は△6五桂と待望の反撃である。私は▲5九銀と受けたが、これでは先手に勝ち目がなくなってしまった。
Kaz氏は△5五香と足し、さらに攻める。私はまさに防戦一方で、一縷の望みはKaz氏が秒読みに入っていることだが、いかんせん局面が分かりやすい。
右ではKun―Han戦が激闘中。Kun氏が勝勢だったが、△5八とと入れば飛車が詰んでいたのに△5七ととやったから、先手が▲7八飛と逃げてしまった。
それでもKun氏が有利だったが、そこでHan氏が痛恨の時間切れ負け。Han氏には残念な終局となってしまった。Kun氏は好調のようである。
本局――。Kaz氏は△5七金と放り込み、△5九竜。私は▲5三成桂と寄った。
(21日につづく)
私の先手で、Honma君のゴキゲン中飛車。私は5筋に位を張ったが、あまり感触はよくなかった。
第1図からHonma君は決断の△6二金左。以下▲4一角△2二飛▲9六角成と進む。そこでHonma君は△6三金と上がったが、△7四角と馬を消しにくるのは、▲同馬△同歩▲3一角で、やはり馬作りがある。
とはいえ本譜も▲9六の馬にあまり働きがなく、まだまだ難しい形勢である。
局面は進んで第2図。ここでHonma君は△5四同金と歩を払ったが、私の▲7五歩が金取りと桂頭攻めを見た一石二鳥の手で、局面のバランスが崩れた。
以下△4五角▲5六歩となった時、Honma君が投了してしまった! 教室の少年はみんな諦めが悪いだけに、よけいHonma君の潔さが際立った。
Og氏が加わった感想戦では、第2図で△5八銀があったとのこと。仮に▲同金なら△6九角で振り飛車十分。私には全然見えておらず、こう指されたら勝敗はどう転んだか分からなかった。
Fuj氏が姿を見せていた。K区名人戦に参加していたようで、Fuj氏は2年前のK区名人なのである。
そのFuj氏が「冴えない…。冴えん」を連発している。負け将棋は負け、勝った将棋も相手が勝手に転んだらしく、完全燃焼できなかったようだ。結果はじゃんけんで負けて3位だったらしいが、なるほどこれでは愚痴のひとつも出るというものである。
それにしてもFuj氏、教室には精勤で、わらび将棋教室も同様である。仕事以外の時間はすべて将棋の勉強に充てているのに、どうしてこんな戦績になるのだろう。
勉強方法に誤りがあるのかもしれない。
7局目はKaz氏とリーグ戦である。Kaz氏は教室で一、二を争う実力者で、私も2~3割しか勝てていない。しかし中には簡単な7手詰を逃したり、1手必至を指せずに投了したり、玉の応接を間違えて負けたりと、惜しかった将棋がいっぱいある。Kaz氏も同様の将棋があったかもしれないからアレだが、とにかく私がベストを尽くせば勝機はあると思った。
私の先手で▲7六歩△3四歩▲2六歩△8八角成。いまや珍しくなりつつある、一手損角換わりの出だしだ。しかしこのまま腰掛け銀に進行すると、Kaz氏の研究範囲だろう。それで、棒銀に出た。
第1図以下の指し手。▲1五歩△同歩▲同銀△同香▲同香△1三歩▲1九香△2二銀▲2四歩△同歩▲1二角△3三桂▲3四角成△3六歩▲同歩△5五角▲1八飛△2七銀▲1七飛△2八角成▲1三香成△1七馬▲同香△2八飛▲5八金△2九飛成▲2二成香△同金▲1三香成△同金▲3三馬△6二玉▲5五桂△5四銀▲4三桂成△6五桂▲5九銀△5五香▲6六銀△5七香成▲同金△同桂成▲同銀△6五桂▲4六銀(途中図)
△5七金▲同銀△同桂成▲7七玉△5九竜▲5三成桂(第2図)
棒銀を捌いて、▲1九香に△2二銀。私はスキありと見て▲2四歩から▲1二角と打ったが、その刹那△3六歩からの反撃があると気づいた。
果たしてKaz氏は△3六歩。私は読み筋とばかり▲同歩、Kaz氏も△5五角と打ってきた。
▲1八飛にKaz氏は△2七銀。▲1七飛と浮けるからこの手はないと見ていたが、数手後飛車を取られ△2八飛と打たれてみると、先手が芳しくないのに愕然とした。
戻って▲3六同歩では▲1三香成を利かすべきだったか。しかし以下△3七歩成▲同桂△3六歩▲2二成香△同金▲1八飛△1二香▲1三歩△2七角で先手悪い。
先手は▲1八飛と寄ると△2七角があるので、後手が角を手放した時にしか寄れないという制約があるのだ。
私は▲1三香成△同金で金を僻地にやり、▲3三馬。しかし△6二玉が幸便だ。先手が棒銀に出るには後手玉が△4二玉とした時が効果的だが、居玉での仕掛けがこんなに効かないとは思わなかった。
私は▲5五桂と迫るが、△5四銀に▲4三桂成の瞬間がなんでもない。Kaz氏は△6五桂と待望の反撃である。私は▲5九銀と受けたが、これでは先手に勝ち目がなくなってしまった。
Kaz氏は△5五香と足し、さらに攻める。私はまさに防戦一方で、一縷の望みはKaz氏が秒読みに入っていることだが、いかんせん局面が分かりやすい。
右ではKun―Han戦が激闘中。Kun氏が勝勢だったが、△5八とと入れば飛車が詰んでいたのに△5七ととやったから、先手が▲7八飛と逃げてしまった。
それでもKun氏が有利だったが、そこでHan氏が痛恨の時間切れ負け。Han氏には残念な終局となってしまった。Kun氏は好調のようである。
本局――。Kaz氏は△5七金と放り込み、△5九竜。私は▲5三成桂と寄った。
(21日につづく)