私のノートパソコン、というかキーボードがいよいよ危篤状態にある。
昨年秋ごろからキーボードの「K」の調子が悪かったのだが、最近は「W」「D」「H」「F」「J」そして「スペースキー」がほとんど反応しなくなってしまった。
まあどのキーが壊れてもマズイのだが、とくに「W」「H」はパソコン立ちあげ時のパスワードで使用しているので、まずパソコン自体が開けないのだ。恐ろしいことである。
何度も再起動を繰り返して奇跡的に開けても、今度は肝心の文章が書けない。「は」という簡単な文字すら出せない。「H」「A」と押しても「あ」になってしまうのだ。
仕方がないからワードの時は、過去の文字をコピペする。たった1文字にこれだけ時間がかかってはお手上げである。
さらに困るのがスペースキーの無反応で、漢字の変換ができない。だからある程度の文字を書いて、過去使用の候補字が浮かんだらタッチパッドで確定する、という按配である。まったく気の遠くなる作業だ。
この故障の原因は、キーボードに水滴が染み込んだことにあるのではないか。
すなわち、このパソコンの購入時に、ホコリ侵入防止用にキーボードカバーを買ったのだが、その裏側は気温の変化からか、つねにじめじめしていた。これがキーの間から染み込み、中の機械を故障させた気がするのだ。
キーボードのコンディションを慮って購入したのに、裏目?に出るとは、私もよくよく運がない。
ブログの記事も大事だが、今後履歴書や職務経歴書を書く時にキーボードが死んでいたら話にならない。とにかく早急の買い替えが必要となった。
というわけで、22日はヨドバシAkibaに行った。昨年の一時期は営業マンとして何度も足を運んだから、いまでは複雑な思いが加味されてしまった。
1階のパソコン売り場に行く。ちなみに私はSONYのVAIOユーザーで、初代はだいぶ昔に買った。だが2008年8月21日、落雷によって自宅が停電し、そのショックでインターネット機能が破壊されてしまった。この日付を何で憶えているかというと、その日は甥の1歳の誕生日で、家を留守にしていたのだ。それで帰宅したら壊れていた、というわけだった。
このパソコンはその何年か前にもHDDが故障して、5万円余を出して修理していたが、さすがに買い替えとなった。
2代目はWindows Vistaがインストールされていたが、この作動はひたすら重かった。しかも途中で突然シャットダウンして、ブルースクリーンになることが何度もあった。
数年経つとネットを見るのにも最大30分かかるようになり、しかもシャットダウンができなくなっていた。妙な表示も頻繁に出るようになり、こりゃダメだと買い替えとなった。6年くらい前のことだったろうか。
そして3代目が現在の17インチ型というわけである。
そんなわけだから今回もVAIOを探したが、まず、17インチがなくなっているのに驚いた。現在の主流は15.6インチらしいのだ。2代目と同じサイズだ。
さらに肝心の値段が高くなっていたのに驚いた。15。6インチで19万円余もする。確か3代目は17インチでも、15万円前後だった記憶がある。
店員に聞くと、VAIOは国内生産だから値段が高めだという。同様のスペックでDYNABOOKだと4万円くらい安いと教えられた。
しかも現在はHDDよりSSDが売りで、HDDに比べるとスピードが早い、電力消費が少ない、熱をあまり持たない、頑丈、などいいことづくめだという。
ただし容量が小さいので、HDDと併用しているものが多かった。だがSSDも取り付けると22万円くらいになってしまう。これは私の予算を大幅に越えている。
VAIOにはオーダー制度があって、自分の搭載したいスペックを選べるのだが、どちらにしてもかなりの出費となり、購入まで踏み込めない。
だがパソコンのモニターには「2020年1月22日(水)まで購入に限り5%割引」の文字が躍っている。1月22日って、今日じゃねえか!!
だが焦って買っても、あとで後悔しそうな気がする。
あぁ、もうVAIOに拘る必要なないのではないか?
だが現在のネットやメール機能はそのまま引き継ぎとなる。これは同じメーカーのほうがいろいろ便利ではないのか?
記憶装置も、HDDにSSDを付けるか、迷うところである。Akibaに行く前はサッと購入するつもりだったのに、こう選択肢が増えては、踏ん切りがつかない。
そのうち陽も暮れてきて、とりあえず帰宅となった。ああ!!
だがブログの文章をどう書こうか。23日アップ分の文章が書きかけである。
そこで、2代目のパソコンを立ち上げてみた。だが、Internet Explorerはもう接続不可能となっていた。幸いGoogle Chromeは生きており、どうにか自分のブログまで辿り着くことができた。
だが2代目キーボードの調子もおかしい。というか、ネット環境では作動が極端に重くなってしまうのだ。やはり2代目もポンコツと化していた。
仕方がないから、23日分の記事の後半は、寝床でスマホから書いた。
だがスマホは文章全体を俯瞰できないこと、文字をすらすら打てないことから、頗る時間がかかる。なんで1円にもならない作業をしているのかと、イヤになった。
その夜はとりあえずアップできたが、今後のことを考えると憂鬱である。面倒臭くて、毎回スマホからアップできない。
23日の午前中、私はもう一度「2代目」を立ち上げる。
試しにワードを開けて文字を入力すると、今度は何の瑕疵もなく、スラスラ入力できた。この感じ、本当に久しぶりに味わう。キーボードカバーもないほうが、キーの感触が直に伝わってくるからよい。ワードだけの使用なら、サクサクと問題ないようだった。
そこで、このワードでしこたま書いた文章を、ネットのブログにコピペすればいいと気付いた。そしてその方法で、今回も何とかアップすることができた。窮すれば通ず、とはよく言ったものである。
なお万が一ネット接続ができなくなっても、外付けHDDにコピーして、3代目からアップすればよい。
ボロボロの老いぼれの2代目が、土壇場にきていい仕事をしてくれた。貴重なワンポイントリリーフだった。
というわけで、4代目はもう少し情報を収集してからとし、購入はほんの少し先となる。
昨年秋ごろからキーボードの「K」の調子が悪かったのだが、最近は「W」「D」「H」「F」「J」そして「スペースキー」がほとんど反応しなくなってしまった。
まあどのキーが壊れてもマズイのだが、とくに「W」「H」はパソコン立ちあげ時のパスワードで使用しているので、まずパソコン自体が開けないのだ。恐ろしいことである。
何度も再起動を繰り返して奇跡的に開けても、今度は肝心の文章が書けない。「は」という簡単な文字すら出せない。「H」「A」と押しても「あ」になってしまうのだ。
仕方がないからワードの時は、過去の文字をコピペする。たった1文字にこれだけ時間がかかってはお手上げである。
さらに困るのがスペースキーの無反応で、漢字の変換ができない。だからある程度の文字を書いて、過去使用の候補字が浮かんだらタッチパッドで確定する、という按配である。まったく気の遠くなる作業だ。
この故障の原因は、キーボードに水滴が染み込んだことにあるのではないか。
すなわち、このパソコンの購入時に、ホコリ侵入防止用にキーボードカバーを買ったのだが、その裏側は気温の変化からか、つねにじめじめしていた。これがキーの間から染み込み、中の機械を故障させた気がするのだ。
キーボードのコンディションを慮って購入したのに、裏目?に出るとは、私もよくよく運がない。
ブログの記事も大事だが、今後履歴書や職務経歴書を書く時にキーボードが死んでいたら話にならない。とにかく早急の買い替えが必要となった。
というわけで、22日はヨドバシAkibaに行った。昨年の一時期は営業マンとして何度も足を運んだから、いまでは複雑な思いが加味されてしまった。
1階のパソコン売り場に行く。ちなみに私はSONYのVAIOユーザーで、初代はだいぶ昔に買った。だが2008年8月21日、落雷によって自宅が停電し、そのショックでインターネット機能が破壊されてしまった。この日付を何で憶えているかというと、その日は甥の1歳の誕生日で、家を留守にしていたのだ。それで帰宅したら壊れていた、というわけだった。
このパソコンはその何年か前にもHDDが故障して、5万円余を出して修理していたが、さすがに買い替えとなった。
2代目はWindows Vistaがインストールされていたが、この作動はひたすら重かった。しかも途中で突然シャットダウンして、ブルースクリーンになることが何度もあった。
数年経つとネットを見るのにも最大30分かかるようになり、しかもシャットダウンができなくなっていた。妙な表示も頻繁に出るようになり、こりゃダメだと買い替えとなった。6年くらい前のことだったろうか。
そして3代目が現在の17インチ型というわけである。
そんなわけだから今回もVAIOを探したが、まず、17インチがなくなっているのに驚いた。現在の主流は15.6インチらしいのだ。2代目と同じサイズだ。
さらに肝心の値段が高くなっていたのに驚いた。15。6インチで19万円余もする。確か3代目は17インチでも、15万円前後だった記憶がある。
店員に聞くと、VAIOは国内生産だから値段が高めだという。同様のスペックでDYNABOOKだと4万円くらい安いと教えられた。
しかも現在はHDDよりSSDが売りで、HDDに比べるとスピードが早い、電力消費が少ない、熱をあまり持たない、頑丈、などいいことづくめだという。
ただし容量が小さいので、HDDと併用しているものが多かった。だがSSDも取り付けると22万円くらいになってしまう。これは私の予算を大幅に越えている。
VAIOにはオーダー制度があって、自分の搭載したいスペックを選べるのだが、どちらにしてもかなりの出費となり、購入まで踏み込めない。
だがパソコンのモニターには「2020年1月22日(水)まで購入に限り5%割引」の文字が躍っている。1月22日って、今日じゃねえか!!
だが焦って買っても、あとで後悔しそうな気がする。
あぁ、もうVAIOに拘る必要なないのではないか?
だが現在のネットやメール機能はそのまま引き継ぎとなる。これは同じメーカーのほうがいろいろ便利ではないのか?
記憶装置も、HDDにSSDを付けるか、迷うところである。Akibaに行く前はサッと購入するつもりだったのに、こう選択肢が増えては、踏ん切りがつかない。
そのうち陽も暮れてきて、とりあえず帰宅となった。ああ!!
だがブログの文章をどう書こうか。23日アップ分の文章が書きかけである。
そこで、2代目のパソコンを立ち上げてみた。だが、Internet Explorerはもう接続不可能となっていた。幸いGoogle Chromeは生きており、どうにか自分のブログまで辿り着くことができた。
だが2代目キーボードの調子もおかしい。というか、ネット環境では作動が極端に重くなってしまうのだ。やはり2代目もポンコツと化していた。
仕方がないから、23日分の記事の後半は、寝床でスマホから書いた。
だがスマホは文章全体を俯瞰できないこと、文字をすらすら打てないことから、頗る時間がかかる。なんで1円にもならない作業をしているのかと、イヤになった。
その夜はとりあえずアップできたが、今後のことを考えると憂鬱である。面倒臭くて、毎回スマホからアップできない。
23日の午前中、私はもう一度「2代目」を立ち上げる。
試しにワードを開けて文字を入力すると、今度は何の瑕疵もなく、スラスラ入力できた。この感じ、本当に久しぶりに味わう。キーボードカバーもないほうが、キーの感触が直に伝わってくるからよい。ワードだけの使用なら、サクサクと問題ないようだった。
そこで、このワードでしこたま書いた文章を、ネットのブログにコピペすればいいと気付いた。そしてその方法で、今回も何とかアップすることができた。窮すれば通ず、とはよく言ったものである。
なお万が一ネット接続ができなくなっても、外付けHDDにコピーして、3代目からアップすればよい。
ボロボロの老いぼれの2代目が、土壇場にきていい仕事をしてくれた。貴重なワンポイントリリーフだった。
というわけで、4代目はもう少し情報を収集してからとし、購入はほんの少し先となる。