日付変わってきょう5月15日は、島井咲緒里女流二段のお誕生日。おめでとうございます。
その島井女流二段は、「ペコちゃん」に似ている。ペコちゃんは、1950年、夢の国生まれの永遠の6歳。当初はお菓子メーカー・不二家が販売する「ミルキー」のキャラクターだったが、のちに不二家全般のキャラクターとなった。
現在は不二家店舗の店先に必ず置かれ、不二家のイメージ向上に日夜貢献している。
島井女流二段とペコちゃんは、丸顔とその笑顔が似ていると思う。
ちなみに、島井女流二段は棋士仲間から「ペコ姫」と呼ばれているが、ペコちゃんとは関係がないらしい。
島井女流二段は高知県南国市の出身だが、先月は同市観光大使の委嘱式に出席した。実は2020年に委嘱をされていたが、コロナ禍の影響で、式は延期されていた。
島井女流二段はLPSAに所属していることもあり、将棋普及がいっそう期待されるが、往年のファンとしては、将棋で勝ってほしい。たとえば女流順位戦は現在D級で2勝3敗だが、物足りない。
島井女流二段は早見え早指しだが、持ち時間を目一杯使ってみたらどうか。また違った結果が出るかもしれない。
その島井女流二段は、「ペコちゃん」に似ている。ペコちゃんは、1950年、夢の国生まれの永遠の6歳。当初はお菓子メーカー・不二家が販売する「ミルキー」のキャラクターだったが、のちに不二家全般のキャラクターとなった。
現在は不二家店舗の店先に必ず置かれ、不二家のイメージ向上に日夜貢献している。
島井女流二段とペコちゃんは、丸顔とその笑顔が似ていると思う。
ちなみに、島井女流二段は棋士仲間から「ペコ姫」と呼ばれているが、ペコちゃんとは関係がないらしい。
島井女流二段は高知県南国市の出身だが、先月は同市観光大使の委嘱式に出席した。実は2020年に委嘱をされていたが、コロナ禍の影響で、式は延期されていた。
島井女流二段はLPSAに所属していることもあり、将棋普及がいっそう期待されるが、往年のファンとしては、将棋で勝ってほしい。たとえば女流順位戦は現在D級で2勝3敗だが、物足りない。
島井女流二段は早見え早指しだが、持ち時間を目一杯使ってみたらどうか。また違った結果が出るかもしれない。