名前は判らない
生ごみを埋めるからそこから来たのかな。小さな蕾があるからまだまだ楽しめるぞ。
野菜になるのかな。4枚の花弁なのか孚なのかは判らないが綺麗だろ。
名前は判らない
生ごみを埋めるからそこから来たのかな。小さな蕾があるからまだまだ楽しめるぞ。
野菜になるのかな。4枚の花弁なのか孚なのかは判らないが綺麗だろ。
三度目の薬剤散布を施して暫くして様子を見ると・・・まだ退治できないでいる。まあ当たり前のことではあるが、完全に退治できるとは我輩も思ってはいないが・・
こうして日当たりのいい所に置くと、もぞもぞと動いて日陰に隠れようとする。ということは日中は葉の裏側に隠れるということだな。陽が昇る前か陽が落ちて暫くしてからということになるな。もう一度散布をしなければなるまい。
この様な状態を放置しておくと見るも無残な姿になって行くということだ。柊を植栽されている方は早急に対処されたほうがよろしかろう。
中の城古墳(熊本県)
「中ノ城古墳は本古墳群の中では最も規模が大きく、墳丘長102m、周濠を含めた総長は117mに達する。墳丘は3段築成で、葺石、盾持人物埴輪等とともに石製表飾品として衣笠の笠部1点が出土した。埋葬施設は石屋形を伴う横穴式石室で、盗掘を受けていたが甲冑、鉄刀、馬具、ガラス玉等が確認された。時期は6世紀前半頃と見られる。」これはデータベースから抜粋したものであるが・・墳丘は三段築盛(築成)と書いてはあるのだが、実際そうなのか疑問だ。5段築盛に見えるけどな。下段二段はテラスなのかそれとも・・周溝も持つのだから現状と説明が合わない。また、横穴式石室とあるのだが・・何処か。6世紀前半ごろに築造されていることからすれば竪穴式だと思うのだがな・・ まあそれでも凄い前方後円墳だろ。九州ではここでしか見ることが出来ないと思う。あちこち見て廻ったがここは素晴らしいぞ。
当該ブログの記事は令和3年(2021)4月11日から24日までである。
名前も知らないあなたと私・・今年になって姿を見せたものである。
草木が生えても抜くことはせず先ずは様子を見ることにしている。どんなものが見られることになるのか判らないからである。ドクダミが繁茂しているがそのままにしているのだが、あちこちから出て来るので抜くところは抜くことにしている。
ほら食えよ。遠慮するガラか。網戸を閉めたままで写しているのは開けた時にびっくりして逃げないようにと配慮したつもりなのだが・・はははは。
そんなことは屁とも思っていないぞ。網戸を開けても動じない。やはりこの子にとっては我輩は無害である。
真ん前で写真を撮っても我関せずである。まあ、食べるときぐらいはそっとしといてやろう。
しかしながら困ったもので、段々と情が移るんだよな・・・うーむ。
二度の薬剤散布が済んだところで確認してみた。えっ、真横であの猫が我輩を観察している。
何か言っているのだが「ギャー」と押し殺したような声である。「今はお前の相手している暇はない」「ギャー」
「あー、あとでな それどころじゃない」
画面左のものは生きている。もぞもぞ動いている。二度の散布から免れたものだ。
これがそれである。
下の葉を見て頂くとお判りの様に放っておくと酷い状況が見て取れると思う。この様な葉が全体に・・ぞっとするな。
もう一度と言わず数回薬剤散布を施さないといけないな。何度も言うが柊を植栽されている方は早急に対処しないと一大事である。
凄いだろ。もはやこの世のものとは思えない状態になっている。
この様な植物は見たこともなかったし・・ここに住むようになって初めてこれを見た時はびっくり仰天だった。しかも、実生からだからな。面白いものだとこれを見るにつけ植物の世界に興味を惹かれるというものだ。