明日、明後日は、在宅勤務になったから、8日連続在宅の初日。
近くの公園に行ったが、すばらしい天気。
ツツジも満開。
家族連れが、気晴らしに結構出ていた。
午後、結構前に買ってあったROCK AND ROLL CIRCUSを視聴。
収録の後、しばらくお蔵入りになっていて、かなり前だが、ビデオで陽の目を見た。
正直いまいちだと思ったが、歴史の貴重な一コマとして重要なイベントだったのだと思った。
そして、出たBD版。
画像は、元がTV放映用でから、いまいちのままだが、ワイドスクリーン版も加わり、音もよくなり、まずまずになった。
やはりおまけがいい。
Dirty Macのボツテイクは、初めてだったが、本編に使われたテイクと遜色ない出来。
映像が、未編集のため、4台のカメラで撮った映像が、そのまま4つの画面で見れる。
音が主役のBDなので、こういう映像の見方も面白い。
キースのベースもガンガン響くし、クラプトンのギターも冴える(ほぼ原曲に忠実だが)。
ミッチのドラムと、凄い布陣!
Taj Mahalは、3曲、特典映像で演奏している。
ピアノソロも2曲。これも知らなかった(本編にはない)。
Pete Townshend のインタビューもよい。
本イベントの経緯から、各出演者のコメントまで、よく覚えていらっしゃる。
当時のYOKOさんの印象は、結構強烈だった?
ストーンズのパフォーマンスは、映像を見た限り、そんなにひどいとは思わなかったが、ピートは、不調だったと見ていた。
ほとんど徹夜の収録で、ストーンズの収録は、ほとんど朝。
ブライアンは、亡くなる前のほぼ最後の映像ということで、体調も良くなかったものと思われる。
解説の部分も充実。
豪華写真集なども、出ており、これで、ROCK AND ROLL CIRCUSの材料は、ほぼ出尽くしか。