石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

同志社のクリスマス

2013-12-15 20:55:25 | Weblog

同志社大学の行事 「京田辺クリスマス燭火賛美礼拝」へ参加した。

我が家は仏教・曹洞宗なので 

今まであまりキリスト教の行事に触れることは少なかった。

息子が同志社大学に通っているのと

主人が毎週日曜日 大河ドラマを観ているので

どんなものなのか 行ってみようか・・ということになった。

私と主人と しぶしぶついてきた末っ子と。

 

キャンドルの静かな美しさ、

美しい賛美歌や わかりやすい聖書の解説と聖書劇。

およそ2000年前に生まれたイエスキリストが

今なお 世界中の人々の心の闇を救っているという事実に改めて驚愕する。

クリスマスケーキやクリスマスツリー、プレゼント、チキンなど

よくわからないままにお祭り騒ぎをしている多くの日本人。

今年のクリスマスは 違った意味でいろいろ考えるクリスマスとなりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっぽん忘年会

2013-12-13 21:03:35 | Weblog

親しくさせていただいている方々と すっぽんフルコースで忘年会

年に1~2回行く すっぽん料理屋さん、

とてもリーズナブルで すっぽん尽くしの美味しいお料理をいただける。

生き血に始まり 刺身 鍋 焼き物 てんぷら 雑炊 デザート

 

 

食べている途中から 唇がぷるぷるしてくる~

体もあったかくなって コラーゲンも補給できた

お料理も美味しかったが 何より おしゃべりが楽しい

ニュースのこと ドラマのこと 健康のこと 家庭のこと

女性は やっぱり強いなあ!!とパワーをいただいた一日となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-12-09 23:21:29 | Weblog

舞鶴商工会議所青年部は 45歳が定年で

卒業されたOBの方々の会を 「躍翔会」という。

40代後半から60代のOBの方々が入っておられる。

先日その忘年会があり、

青年部の三役ということで 出席させていただいた

会の途中、自己紹介も兼ねて 自分の一年を振り返り

一文字の漢字にして発表することに・・・。

私の今年一年の漢字は  「走」

商工会議所青年部の役員で 多忙を極め、

仕事に家事に子供のこと、常に走り回っていたような気がする。

そして文字通り、一年が走り過ぎ去った感。

他の方の漢字を聞くのも楽しかった

「忍」・「健」・「楽」・「幸」・「仁」・「暇」などなど。。。

さて、皆様の一年はどんな漢字だったでしょうか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22回目

2013-12-08 21:50:12 | Weblog

今日は22回目の結婚記念日。

長いようで短い22年間、ふたりきりの新婚生活から

4人の子供達に恵まれた。

賑やかで活き活きしていた子育て時代も 終盤。

これからは、夫婦で向き合って過ごしていかなきゃ・・

25回目、30回目と感謝の気持ちで 結婚記念日をむかえたい。

今日は 山口県の銘酒 「獺祭」 のスパークリングにごり酒と

熱々おでんでお祝いをした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔見世

2013-12-07 21:38:45 | Weblog

今日は24節気の大雪。

いよいよ本格的に寒くなり、雪がちらほら降り始める季節がきた。

 

恒例の 南座顔見世に行った。

毎年、母の誕生日近くに 二人で南座の顔見世興行に行くことにしている。

健康で、心豊かに過ごせた年は 顔見世で締めくくろうと、

申年 36歳のときから続けてきた。

昨年だけは 諸々の事情で行けなくて、

「無事」ということの素晴らしさを身に沁みて感じた。

 

市川猿翁・市川猿之助・市川中車の襲名披露公演で

良い演目を観る事ができた。

話題の市川中車さん (香川照之さん)が どのように歌舞伎界に入っていかれるのかも

とても興味深い。

物心ついたときから歌舞伎界に身を置いているひとと一緒に

40代から その世界で頑張ることを決意したひと・・・大変なご苦労・努力があると思う。

 

演目は

厳島招檜扇

道行旅路の嫁入り (仮名手本忠臣蔵)

ぢいさんばあさん

二人椀久

義経千本桜 川連法眼館

ぢいさんばあさんは、心打たれる名作、

最後の義経千本桜の 川連法眼の館も とても好きな演目で

一日、大いに愉しむことができた。

来年も無事に 顔見世興行を観に行けますように。。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのポインセチア

2013-12-06 23:17:52 | Weblog

出産祝いのお返しに ピンクのポインセチアをいただいた。

華やか~

あまりの可愛らしさに 見た瞬間から

女性ホルモンが 活発に・・・

気分が高揚し、ハッピーに。

一緒に連れてきてくださった赤ちゃんも とっても男前な赤ちゃんで、

くりくりした大きなお目目、ずっと見ていたいような気になる。

赤ちゃんから パワーをいただいた気分

当分のあいだ、このポインセチアでハイレベルな心でいられそう。

あわただしい年末、心にゆとりを持って・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月お香の会

2013-12-04 21:25:56 | Weblog

今日は12月のお香の会、今年最後の会だった。

六国(りっこく)と言われる 沈香の代表的な6つの香りを静かに観賞。

そのあと、匂い袋をつくった。

白檀・丁子・桂皮・大ウイキョウ・・・

丁子は クローブ 桂皮はシナモン 大ウイキョウは八角。

お香の材料には 漢方薬やお料理のスパイスもあり、とても楽しい。

様々なお香の原料をミックスして 美しいちりめんの小袋に詰めて匂い袋に・・

今日はお香の先生のお母様お手製の 干支のお扇子をいただいた。

来年は午年。

お床には 巳年のお扇子と 午年のお扇子が飾られてました。

 

干支のバトンタッチ。  素晴らしい午年が訪れますように。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいちん交流会

2013-12-03 23:02:24 | Weblog

今日は まいちん交流会だった。

まいちんとは・・・何度かご紹介したと思うけれどもう一度。

舞鶴鎮守府の略で 舞鶴の海上自衛隊と、舞鶴市・舞鶴青年会議所・舞鶴商工会議所青年部、

4団体が それぞれの枠を超えて 交流を深める会だ。

一年に一度の親睦交流会、今日はみんなでボウリングをした。

盛り上がったあとは 「シバタ食堂」にて 懇親会。

いろいろな立場の方々とお話ができ、楽しく有意義な時間がもてた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心豊かな

2013-12-01 22:24:53 | Weblog

フレンチレストラン「ほのぼの屋」さんで 素敵なランチコンサート

ソプラノ野原広子さんと ピアノ内藤泰子さんの素晴らしい演奏に

酔いしれたひとときとなった。

本格的オペラ歌曲を こんなに間近で聴いたことは初めての経験だった。

まるで中世の貴族にでもなったような気分・・・

音色と声とで こんなにも人を魅了できるなんて

素晴らしいことで うらやましく思った。

お二人とも、ものすごい研鑽と努力をみえないことろで積んでいらっしゃるのだろう。

歌と歌の合間に、オペラの説明や 歌の背景となるエピソードを

お話され、それがとても興味深くて、

西洋の音楽もいいな、オペラ観賞を勉強してみたいなと感じた。

良いお天気にも恵まれて ほのぼの屋さんからの海と紅葉の景色も抜群で

何度も何度も心が震える 豊かな時間をもつことができた。

今日から12月、冬なのに まさに「芸術の秋」って感じの時間だった。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚国際美術館

2013-12-01 22:05:45 | Weblog

今日から早12月

瞬く間に1か月が過ぎてしまいそう・・

心にゆとりを持って過ごす12月にしよう

11月最後の日、高校PTAの旅行で淡路島に行ってきた。

淡路島は、お線香の名産地。初めて香木が流れ着いたところでもある。

お香作りを体験し、ウェスティン淡路で ホテルバイキング

メインは大塚国際美術館

大塚国際美術館

噂には聞いていたが、ほんとにすごいところだった

大塚製薬グループが設立した、日本最大級の「陶板名画美術館」

1000余点の世界じゅうの名画が 特殊技術により原寸大に複製されて展示されている。

古代・中世・ルネサンス・バロック・近代・現代と

時代を追うように展示されてて、美術史の勉強になる。

ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂の天井画および壁画を

そのまま複製・・・荘厳さに圧倒される。

観賞時間が2時間とってあったけれど

とても2時間では じっくりと観賞できないほどだった。

今年、15周年だそう。もう一度、娘と一緒に観に来たいと思った。

ピカソ ゲルニカ。原寸大、大変な迫力。

15周年のお土産。「モナリザ」も もちろん、原寸大で展示されていた。

クリスマスの時期なので、ツリーがきらびやか。

15周年にちなんで 15本のツリーが展示。

それも京都竜安寺の石庭を模しているんだって。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする