昨日、18時からファジの事務所会議室で、11日にカンスタで開催されるサポートスタッフ説明会の打ち合わせがありました。車で移動したところ、早めに到着いたしました。今までは会議所の駐車場に停めていましたが、山陽新聞社の裏の方に安いところがあると聞いたので、行ってみました。確かに安い。これはいいなと。
5Fの会議室へ行くが閉まってる・・・向いのファジ事務所に顔を出すと、O本氏の他にSら内氏もいました。どうやらイオン帰りの様子。夢チケットお疲れ様でした。
事務所も開き待機・・・暇なので例のごとく部屋をウロウロ、ゴソゴソしてみる。先の水曜・木曜にDM封入作業が行われたそうですが、その面影はなし。行こうと思っていましたが、仕事が入って×でした。
まずは壁面にズラっと歴代のユニフォームが並んでいます。2006年モデルから2009年モデルまで。ちなみに私は左から2番目の2007年モデルのみ持ってます。背中スポンサーは福嶋リハ学院、背番号は8番です。それぞれ思い出がありますねぇ。実はこの前に2005年モデルがあります。が、今の運営会社になったのが2006年なので、こちらにはない様子。試合ビラでたまにユニレプを着て来られる古いサポの方に遭遇します。これらの物はファジスクエア行きなのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/dd42cafd5c0ea1e598bbcc15ddbc2abb.jpg)
窓際にはファジ丸のプレート。確かこれはチームマスコットが決まり、マスコミ発表の時に作られたもの。今のフロントは誰もご存知ない時代です。右が応募作品のオリジナル作品、左がそれを応用して後で作られた別作品。私はオリジナルの方が好きかな。作品も名前も公募してます。選考してできた時を知っているので、ファジ丸に対しては思いが強いですね。
こうして見ていると、ふとよそのチームのように、そろそろファジ丸レディースも登場して欲しいなと思いにふける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/fe2dce17b0704f1467769d874f0bebc6.jpg)
そうこうしているうちに、ゾロゾロとみなさん入室して来られ、打ち合わせが始まりました。TAN代表が資料をもとに説明会の進行内容を確認していく。特に今回はパネルディスカッション形式で、FSSのボランティア活動の雰囲気を感じてもらいたいという事で、想定問答をやっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/a4b49ccfbb8a8a1607535c28ab12db33.jpg)
TAN代表がこの出席者みんなに質問を振っていく。すると、私も含めてNGが続出しました(笑)。少しくらいやんちゃな答えもいいと思うんだけどなぁ・・・ という事で翌日の説明会はどうなるのか。明日に続く。
5Fの会議室へ行くが閉まってる・・・向いのファジ事務所に顔を出すと、O本氏の他にSら内氏もいました。どうやらイオン帰りの様子。夢チケットお疲れ様でした。
事務所も開き待機・・・暇なので例のごとく部屋をウロウロ、ゴソゴソしてみる。先の水曜・木曜にDM封入作業が行われたそうですが、その面影はなし。行こうと思っていましたが、仕事が入って×でした。
まずは壁面にズラっと歴代のユニフォームが並んでいます。2006年モデルから2009年モデルまで。ちなみに私は左から2番目の2007年モデルのみ持ってます。背中スポンサーは福嶋リハ学院、背番号は8番です。それぞれ思い出がありますねぇ。実はこの前に2005年モデルがあります。が、今の運営会社になったのが2006年なので、こちらにはない様子。試合ビラでたまにユニレプを着て来られる古いサポの方に遭遇します。これらの物はファジスクエア行きなのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f9/d8def268f7a8ef0ba7e5bc7436ecd914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/dd42cafd5c0ea1e598bbcc15ddbc2abb.jpg)
窓際にはファジ丸のプレート。確かこれはチームマスコットが決まり、マスコミ発表の時に作られたもの。今のフロントは誰もご存知ない時代です。右が応募作品のオリジナル作品、左がそれを応用して後で作られた別作品。私はオリジナルの方が好きかな。作品も名前も公募してます。選考してできた時を知っているので、ファジ丸に対しては思いが強いですね。
こうして見ていると、ふとよそのチームのように、そろそろファジ丸レディースも登場して欲しいなと思いにふける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/8afd3ea85658e69f2c62e03f5b3ca037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/fe2dce17b0704f1467769d874f0bebc6.jpg)
そうこうしているうちに、ゾロゾロとみなさん入室して来られ、打ち合わせが始まりました。TAN代表が資料をもとに説明会の進行内容を確認していく。特に今回はパネルディスカッション形式で、FSSのボランティア活動の雰囲気を感じてもらいたいという事で、想定問答をやっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/38ff85c49f00987281df9263affc938a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/a4b49ccfbb8a8a1607535c28ab12db33.jpg)
TAN代表がこの出席者みんなに質問を振っていく。すると、私も含めてNGが続出しました(笑)。少しくらいやんちゃな答えもいいと思うんだけどなぁ・・・ という事で翌日の説明会はどうなるのか。明日に続く。