goo blog サービス終了のお知らせ 

J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

日本代表のこと・・・193

2013-03-12 00:03:46 | サッカー(日本代表、W杯等)

 TV生観戦レポです。
 さあ、今日はなでしこのアルガルベカップのデンマーク戦。今日も生書き込みです。昨日の試合は明日。先発が発表になりました。今日の先発は、ベテランばかりのドイツ戦メンバーに、少しノルウェー戦のメンバーが加わった感じです。注目はFWの大儀見と永里の姉妹コンビ。初めて組むそうです。岡山県倉敷市代表の加戸ちゃん先発です。頑張ってくれ!
 今日はいつもと会場が違うぞ。結構デカいスタジアムです。GKの山根選手(JEF)もデカいです。何と187cm。岩清水選手のキャプテンマークに「東北魂」と字が入っているようです。震災復興を風化させてはダメですね。デンマークはFIFAランク13位。W杯は最高がベスト8。五輪はグループリーグまでです。
   
 試合前ですが、選手達による震災復興に向けての黙祷が行われました。そうこなっくっちゃ。キックオフ。加戸ちゃんは右サイドバックです。今日はよく選手達の声がよく響きます。サポーターは来ていないのかな。ドイツ戦と違って、川澄ちゃんが前で攻めれていますね。デンマークはパワープレーのチームでしたが、最近ポゼッションをトレーニングしているそうです。また失礼な話ですが、デンマークの選手はスリムな感じですね。ドイツとか男性みたいな体でしたが。
 川澄ちゃんがロングシュートを狙うと、上手くゴールネットに突き刺さりました。前半17分、日本 ゴォール!!! 川澄ゴール!★ 1-0。
そして、生で観れていませんが、前半41分には、日本 ゴォール!!! 大儀見ゴール!★ 2-0。前半終了です。

   
 という事でしたが、またしても途中にウトウトして、気が付いたら後半19分でした。後半に入ってから、高瀬選手と田中美南選手を投入。ここでホイッスル(すっかり中盤省略になってしまった)。2-0で快勝です。2点目ですが、再現映像を観ると上手かったですね。加戸選手はフル出場。これで近賀選手が復帰してくるまで、ポジションは安泰かもしれないと期待してみたり。
 試合後のインタビューでは、今日キャプテンだった岩清水選手が、「3.11を私たちは忘れない。共にがんばろう! 東北魂 2013.3.11」と書いてあったキャプテンマークをTV画面に向けて示してくれました。また、川澄ちゃんの「今日は日本人にとっても強く特別な日だった」という言葉も良かったですね。そうです。今日3月11日は、日本にとって忘れてはならない日なのです。
 勝った日本はA組3位となり、あさって日の5位決定戦に臨みます。相手はどこなのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする