CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

風林火山 孫子の旗

2007-04-09 08:46:36 | NHK大河ドラマ感想
NHK大河ドラマ風林火山
盛り上がりがやむところを知らない快作であります
今週も大変盛り上がりすぎて
本当、選挙報道のおかげで見逃した人が
いるんじゃねぇかと心配なところ
そういう人は土曜日の再放送を見るのが吉と
さりげないというか、まわしもん宣伝をしつつ

今週も見所たっぷりでありました
どこをどう見ていったらいいか
なんともつっこみどころも満載でありましたが
久しぶりに大声で笑った気がいたします
ギャグといったらいいのか、面白話が多すぎた感であります
満腹

とりあえずは、方々でサービスシーンが多すぎではないかと
物議をかもしている、男だらけの温泉風景シーン
勘助と晴信が温泉で、孫子談義をするところでありましたが
史実なのかどうかわからんが、とりあえず
信玄はやっぱり温泉好きなんだろうかと考えさせられつつ
唐突のヴァーカ、という発言に驚いたと思ったら

諳んじたところを言うてみよ
されば、兵は奇・・・
あー、それはよい

のあたりで、腹を抱えて大爆笑
晴信の実になれた感じのつっこみと
つっこみを入れられた後の勘助の顔、あの顔芸
なんか、内野さんについては、別の現代劇で
他俳優さんに演技が大仰すぎるから、普通にやってくれと
言われたとかなんとか、その端を見られた気がいたします
ともかく、はた、気づいた風の顔つきと
そのあとも、あれこれ考えるところ
どれこれ取っても、小技が面白いところでありました

で、所変わっての諏訪行脚もなかなか
知らないうちに仲良くなってた、教来石と
楽しい二人旅、あそこはなかなか面白かったというか
まったく説明なかったけども
勘助と教来石が喧嘩することで、高遠の殿様は

先に攻めたらよいか
後から攻めたらよいか

と、結局どっちにしろ攻めないといけないという風に操作した
それでいいんだよな、考えさせられます
味方にするのが肝要だから、目先のえさというか
目先の目標だけで釣ってしまったというお話なんでしょう
問題をずらすことで他のことを考えさせないという
大変利用しやすい素晴らしい策謀であります、今度使おう
すげぇ、見事だ、かっこいい
惚れ惚れしたのでありますが、あれもなかなか
内野さんの小技がきいていて
乗り込む前に、何を思ったか眼帯の具合を確かめる仕草とかが
いちいち面白く見えて、そのあとも、きっ、と教来石を見る視線とかが
つっこみ待ちみたいな顔で面白かった
演技が全てあんな感じだから
そのあとの小芝居してるところも、完全に芝居演技なんだけども
自然というか、ひきこまれて面白いと思ったからステキ

よう練習してきたなぁ

そんな具合に見えてしまうのも好感でありました
ともかく、面白かった
んでもって、首尾よく高遠方を味方につけて
あとは調略というくだり、平蔵やんとまた再会して
楽しそうなところもさておき、今後が楽しみであります
一方というか、三条の方がそれこれと文句を言い出したりして
いい塩梅で悪いというか黒い女風になってきてて
こちらも見物、詳しくは知りませんが、この話に出てくる女は
みんな般若だとか、鬼だとか言われているらしいので
その苛めっぷりを早く拝みたいのであります
違ってたらどうしよう、まぁ、いいか

んでもって最後というか、もっとたくさんあったが
一番面白かったところが、孫子の旗が出来上がったときでありましたが
もう、一部で凄い大人気というか、話題沸騰といった具合の

鬼美濃大喜びの図

これが最高でありました
先週の次回予告のときから、異様に盛り上がってる鬼美濃に
なんというか注目しすぎていたのだが、実際の放送を見て
笑いが止まらない、かっこいい、いや、かわいい
ステキすぎるぞ鬼美濃、面白い、やめてくれ
あさっての方向じゃないが、無論旗の方向を見てんだが
まわりが完全においていかれてる具合で
唸り声をあげる、すげぇ
うおおおおおおおおおおおおおお
かっこよすぎる鬼美濃、というか面白すぎる
なんでそんなに嬉しそうなんだお前

他のモブ役者(ひどい)達とは、まるで存在感が違うところを
遺憾なく発揮してくれたように思われて面白かったのであります
他の重臣たちも嬉しそうだったが、にやにやしたり
ふむふむとうなづいたりと、控えめな反応だったのは
たぶん、鬼美濃のはしゃぎっぷりに同じ系等の演技では
完全に食われると悟ったからかどうなのか
今後も、鬼美濃の演技に期待というか
本当、面白すぎるので頑張ってください、応援であります

バカにしてるわけでもなんでもないが
若い、そして荒々しいというのが、あまりにも判りやすく出てて
ステキだわと鬼美濃に惚れた次第でありました
今後、あのテンションで戦に突入するかと思うと
敵は恐れをなして逃げるだろうなと
つくづく感じ入る次第でありましたとさ

他にも、孫子談義がそれこれと出てきて
いよいよ四天王だったか、四名臣だったか
お偉くなる香坂も出てきたし、楽しみで仕方ない風林火山
次回予告も映画の予告みたいで面白すぎるので
楽しみで仕方ないのでありましたとさ

このテンションが最後まで続きますように
願いつつ、視聴をしていく次第であります
しかし、武田方はみんな孫子大好きだな本当に・・・